
一歳三ヶ月の女の子ですが、彼女はよく指しゃぶりをしています。
以前も親指の関節のところのしわのところが、膿んだ感じになったことがあるのですが、
今度は親指の関節の下の辺に小さな膿みたいなものを三個ほど皮下に見つけました(;O;)
以前の時も医者に行っておらず、元通りに戻ってましたが今回も少し様子を見ていいものか・・。断乳したばかりで抵抗力が弱っているのでできたら今は病院を避けたい状況で悩んでいます。
指しゃぶりによる化膿、経験ある方いらっしゃいますか?ヤフーなどで色々検索してもヒットせずに質問させていただくことにしました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問拝読いたしました。
私には1歳10ヶ月の娘がいます。
左手の中指・薬指2本をいっぺんにしゃぶります。
(狐の影絵の手の形みたいで、『変わってるね~』といわれることしばしです)
そうしないと寝ることが出来ないんです・・・
その間、何度も膿が溜まりました。
(自慢できることじゃないですが・・・(_ _,)ゞ )
一度は病院に行き、切開し排膿してもらい、化膿止めの薬を飲みました。
が、結局何度も起こるし、病院に行っても針でつつく程度だったので、次からは自宅で対処しました。
お風呂上りの皮膚が柔らかくなっているときに消毒用アルコールで消毒した針で小さな穴を開け、
膿を押し出してその上から消毒し、バンドエイドを貼って対処しています。
(お勧めできる方法かどうかは・・・判断してください)
消毒用アルコール等は薬局で購入できます。
ただ、膿が熱を持って周囲が腫れてきたら、何かの細菌に感染した可能性がありますので、
すぐに病院を受診したほうがよいと思います。
重症化してしまう危険性もありますので・・・。
本当に止めて欲しいんですが、なかなか止めてくれずに私も悩んでおります・・・。
でも、止めさせると寝てくれないし・・・・゜・(ノД`)・゜・
ご参考になれば幸いです。
お互いに早く止めてくれるといいですね。
事情がありパソコン使えず御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
お返事ありがとうございます。うちの子、まだ指しゃぶり大好きで今日ももぐもぐしてました。
ちょっとしたことで病院に連れて行くのも・・と考えてしまっていたので病院での対処法とMayJun さんお対処法をお聞きして、今度は針で膿を出してみるのもひとつかな、と思いました。そしてちょっと腫れがでるようなら受診しようと思います。色々ありがとうございます。これからやめてくれる方法を考えなくては!!(この間どこかで見かけたのですが、「指をしゃぶってたら犬になっちゃうよ!!」っていうのが案外効果的、とのこと。もう少しうちは大きくなったら言ってみようかな・・と思いました)
本当に有難うございました(*^_^*)
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
うちの上の子(現4歳)がちょうど質問者様のお子様と同じような時期に膿んだことがあります。いつもいつも指吸いをして(親指)やめさせようと思ってもやめられず、ほっておいたら、ある日膿んで真っ黒になっていました。これには驚いたので即小児科へ。噛んで傷がいき、そこからばい菌がはいったとのこと。仕方ないので、針で膿を出してもらい(大泣き)バンドエイドをまいてもらって帰りました。まいているから、だいじょうぶだろうと思っていたんですが、寝るときはその上から吸っていました(^_^;)
現在も寝るときは吸っていますが、このように膿んだことはありません。でも大きなすいだこはできていますよ。最近は「赤ちゃんみたい」というと、はっとやめるのですが、あまり言うと逆にストレスになるらしいので、言わないようにはしております。
あまり気になさるようでしたら早めの病院をおすすめしますが。子どもが吸っていて痛くなさそうであれば、もう少し様子をみられてもいいですね。
お返事ありがとうございました!
なるほど・・やはり噛んだりすることで傷が出来て膿むのですね。・・真っ黒とはさぞ驚かれたでしょうね。針で膿を出すのも怖いなぁ・・彼女の指は今はまだあまり痛くはなさそうに見受けられるのですが様子をみて痛そうに感じたら連れて行ってみようと思います。
そうらしいですね、無理にやめさせようとしてストレスをためさせてはいけないみたいですね。今回私も色々検索していて感じたところでした^^; うちは指しゃぶり大好きで、これから先は長いぞぉって感じです。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
うちの子も同じ位の時期から指しゃぶりしてました^^
膿んだ感じになってるとの事ですが吸いダコではないですか?
うちの子の場合決まった指の決まった箇所を
チュ~チュ~しているうちに膨れてきました。
そのうち歯が痒いのか噛むようになり切れた所から
ばい菌が入り化膿したようです。
その後も治っては吸っての繰り返しで指しゃぶりを
やめてからも数年タコは出来たままでした。
化膿した時は病院でしばらく包帯を巻いてもらってました。
化膿しているのであれば吸わせないようになにかしら
工夫するしかないですよね~^^;
お返事ありがとうございました!
そうですね・・やっぱり何かしら対策をたてて化膿した所はすわせない方がいいのでしょうか・・^^;
今日は昨日の小さな3個の膿がくっついて一個になってました・・・。吸いだこも透明な黄色な感じで関節付近に別に存在しています。うぅ・・
ちょっと工夫して反対の指にいくように考えてみます!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 至急。親知らず抜歯後に膿。 17日に左下の親知らずを抜歯しました。 埋没で横に生えており1時間かかっ 3 2022/07/22 13:08
- 病院・検査 一ヶ月前から足の親指の付け根あたりの腫れが止まりません。 市立病院の整形外科に行き 細菌検査 レント 3 2023/06/18 20:42
- 皮膚の病気・アレルギー 粉瘤 膿だけ出してもらいました 2 2023/04/12 10:14
- 怪我 爪周囲炎についての質問です。 手指の親指外側が、ささくれが原因で膿んでしまいました。 ズキズキとした 2 2023/03/22 17:16
- 病院・検査 左足の親指の巻き爪?で、外科に聞いたら皮膚科に行けと、皮膚科に聞いたら外科に行けとたらい回され困って 5 2023/07/28 00:19
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 皮膚の病気・アレルギー お臍から膿が出てからかれこれ3.4ヶ月が経ちました。 最初の始まりはおへそ掃除をした一週間後くらいに 3 2022/06/08 17:07
- その他(病気・怪我・症状) 指、手の痺れ、何科に行けばいいのか、自己判断治療、家にある薬服用のみで大丈夫かお教え下さい。 5 2022/07/20 12:17
- 性病・性感染症・STD 性感染症、その他婦人病について。 大学2年生の女です。 6月の上旬に彼とセックスをした数日後から乳首 3 2022/07/13 10:56
- その他(悩み相談・人生相談) 病院から「一段落ついたらまたおいで」 と言われましたが、どのくらい期間を開けたら良いのでしょうか? 5 2023/02/06 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘソが頻繁に湿っぽい感じなの...
-
白い膿がたまっているようなで...
-
麦粒腫は膿が出てきたら治ると...
-
お尻を触ると尿が漏れそうにな...
-
トラガスピアスの腫れについて ...
-
化膿しているか教えてください...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
唇ヘルペスなのかニキビなのか...
-
性器付近にニキビのようなもの
-
うにのトゲが・・。
-
舌ピの肉芽について※口内写真注意
-
至急おねがいします! 指に膿が...
-
口ピアス 膿み? 化膿?
-
一ヶ月ほど前からほっぺたから...
-
これって何でしょうか? 太もも...
-
陰部に白いニキビのようなもの...
-
お尻のぶつぶつ
-
喉の異物感+膿栓がオレンジっ...
-
今月8日の夜、軟骨ピアスを開け...
-
授乳中のピアスの穴あけって大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻の中のでき物について。
-
肘に白い膨らみのデキモノが出...
-
【閲覧注意】です。 鼻の中にこ...
-
これって何でしょうか? 太もも...
-
高校2年生女子です。おしりに...
-
今月8日の夜、軟骨ピアスを開け...
-
トラガスピアスの腫れについて ...
-
唇ヘルペスなのかニキビなのか...
-
陰部の出来物について
-
お尻を触ると尿が漏れそうにな...
-
一ヶ月ほど前からほっぺたから...
-
インナーコンクが腫れて陥没し...
-
【閲覧注意】ニキビがずっと治...
-
喉の異物感+膿栓がオレンジっ...
-
化膿しているか教えてください...
-
突然の顔にブツブツと目の腫れ!...
-
でっかいニキビからポロッとデ...
-
埋没したら白いポツポツができ...
-
左足の親指の巻き爪?で、外科...
-
お尻のことです
おすすめ情報