dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に「普段何してるの?」と聞くと、家の手伝いか勉強かな、と言われました、。なんて返すべきですか??

A 回答 (6件)

「へぇー、偉いね。

家の手伝いしてるんだ。どんな手伝いしてるの?親も助かるね」

「勉強かぁ。私もたまには見習って勉強しようかな」

「へぇー、家の手伝いと勉強、偉いね。それ以外には何かしていることはあるの?」

とかはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました!!
やはり質問することが会話を続けるコツですよね、し過ぎには気をつけて、会話が続けばいいなと思います!

お礼日時:2023/06/20 11:26

なぜそれを聞いたの?


それを思い出せば、返事なんか思いつくんじゃないの?

好きってだけで無意味な質問したり、ダラダラ話を引き伸ばそうとするのってウザがられる場合があるから気をつけてね。

きっと正直に返事をするなら
「そうなんだ。なんとなく聞いただけなんだー」
なんでしょ。そんな事言えないから悩んでると。

とりあえず、AIが用意した返事を挙げときます。

「家の手伝いや勉強なんですね。それ以外に趣味や興味があることはありますか?」
「家の手伝いと勉強が忙しいんですね。リラックスや息抜きの方法はありますか?」
「家の手伝いや勉強が主な時間の使い方なんですね。最近、特に楽しい瞬間や興味深い出来事はありましたか?」
「家の手伝いと勉強に時間を使っているんですね。将来の目標や夢はありますか?それに向けてどんな努力をしていますか?」

返事に対する感想を述べた後に、息抜きやリラックスの話に持っていくのが現状のうまい逃げ方じゃないかな。
尋問を続けるより、適当なところで「ありがとう!」って切り上げたほうがいいよ。
    • good
    • 0

偉いね!とか、


(家の手伝い、に対して)じゃあ、もしかして料理とかできるの!?とかどうでしょう。
    • good
    • 0

勉強と家の手伝いしてるのか、すげえなオイ、俺は家でゲームして、ゴロゴロしながらYouTube見て、エロ動画でシコってるだけだぜ

    • good
    • 0

じゃ、私と同じだね って嘘も方便として言ってしまう

    • good
    • 0

そうなんだ。

ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それだと会話が終わってしまいませんか?

お礼日時:2023/06/19 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!