dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時間が過ぎるのが遅いのはどうしてですか。

A 回答 (3件)

若い頃、遅く感じました。


ただ、楽しい時は、早かったですね。
そして、今…
家に居る時は遅く感じましたが、仕事の時は、あっという間です。
充実しているか、だと思う。
    • good
    • 0

ジャネの法則てのがありまして


若い時は、そういう感じになります。

歳食うと、過ぎるのが早くなります。


また、イヤなことをやっていると
遅くなります。

楽しいと、早くなります。



ジャネの法則(ジャネのほうそく)は、
19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案し、
甥の心理学者・ピエール・ジャネの著書において
紹介された法則。

主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、
年長者にはより短く評価されるという
現象を心理学的に説明した。

簡単に言えば、生涯のある時期における時間の心理的長さは
年齢に反比例すると主張したものである。

例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、
5歳の人間にとっては5分の1に相当する。
よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間に
とっての1年間に当たり、50歳の人間の
10日が5歳の人間の1日に当たることになる。
    • good
    • 0

その日その日で感動が多いから、時間の進行が遅くなるのです。

年齢を重ねますと、感動する機会が減りますので、時間の経過が早まりますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!