プロが教えるわが家の防犯対策術!

二世帯住宅に住んでいて、よく義理両親のところへ子どもが遊びに行きます!


義理両親に「何回もおやつをあまりあげないで。夕飯の前だから、夕飯は特にあげないで。」と行っても、夕飯前、夕飯後に子どもにお菓子やアイスをあげてしまいます。

8時くらいまでなら、何か食べるのは多めにみますが、さっきは夜9時に子どもがあそびにいったところ、アイスを一つあげていました。それも子どもにとっては多い量です。



さすがに9時にアイスをあげるのはおかしいだろうと思い、「夜はお菓子あげないでもらっていいかな。夕飯の後なんで。」と言いました。
子どもに何食べたの?と聞くと、「アイス」と答えました。あきれて、「アイスー?!」と言ってしまいました。

 
子どもはおじいちゃん、おばあちゃんに会いたがっているので、帰った後、よく遊びに行っています。週に三回、一時間半程度預かってもらっています。

自宅へ帰ってきたときも、おばあちゃんにただいまと言いたいらしく、「ただいまと言ったら、すぐに帰って来てね。」と話しても、私が迎えに行くまで戻りません。遊びに行くと、必ず何かお菓子やアイスをもらっています。それが嫌で、おばあちゃんの家にはだまって行かないでね。と話しています。

旦那に話しても、「孫におやつあげたいんでしょ。私の両親だって、子どもにおやつをあげてるでしょ。それと同じ」と言ってあきらめています。

義理両親は、約80歳のお年寄りです。言ったらわかってくれることもありますが、おやつの件に関しては言ってもだめで…
わかってもらうのは、難しいでしょうか?

何か対策はありますか?

A 回答 (4件)

おやつのせいで夕食が入らないか、夕食後に親宅でおやつを食べたいからその分夕食を控えたり、気に入らないおかずは残すとかなら問題だけど、そうじゃないなら週3回くらいいいんじゃない?と思う。



夜9時のおやつも、我が家的には年齢一桁なら親宅にいること自体が問題(9時には布団に入ると決めてた)だと考えるし、それより大きいならアイス1個くらいはいいじゃないと思う。

親に要望を伝えるのもいいけど、親をどうかするより子供を躾ける方が早そう。
おやつの量のルール、食べていい時間、親宅からの帰宅時間、、、

小さい子でも案外、パパママに駄目だと言われてるからこれはやらないって断れるよ。
小学生くらいならこういう理由でこれはやって欲しくないって説明したり、一緒にルール作りをしてもいいし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

おやつ食べ過ぎて、夕飯が食べられないことはあまりないです。しかし、ほぼ毎日、子どもが親の自宅へ行くと、何かしらお菓子をもらっています。

子どもは4歳です。寝るのも遅いですよね。

親ではなくて、子どもに話した方が良さそうですね。

お礼日時:2023/06/23 08:11

もちろんおやつを上げたくない理由は理解できます。

それは相手にだって理解できてると思います。ただ、同じように約80歳、老い先短い人生を生きる人にとって眼の前にいる孫の喜ぶ笑顔が見たい気持ちも理解できるかとは思います。

おやつをあげるのが本当にそこまで悪なのでしょうか。工夫したらどうにかできないものでしょうか。
世間が言ってる「決まり事」をしてれば良いとは思ってないでしょうか。手段の目的化になってはいないでしょうか。孫の笑顔を奪ってまでしなきゃいけないのでしょうか。

もちろん何でもかんでも与えるのはどうかとは思いますし、親としての懸念も正しいと思います。それと向こうの気持ちの両方を叶えられる工夫はいくつか考えられるのかとは思いますので、ただ単にNoではなく、ちょうど良い塩梅を見つけられると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

私にら、夜9時アイスをあげることが理解できません。

お礼日時:2023/06/23 04:32

№1さんに同感ですぅwww

    • good
    • 1

別におやつ食べてもいいでしょwww

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!