
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ASUS VG258QR-J と BenQ XL2411K の比較ですね。
ASUS VG258QR-J:
ASUS VG258QR-J ゲーミングモニター – 24.5インチ, 0.5ms*応答速度,165Hz リフレッシュレート, G-sync compatible, Adaptive-Sync対応
https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monito …
・本製品は24.5型フルHD解像度のゲーミング液晶モニターです。0.5ms*の応答速度と165Hzの高速なリフレッシュレートを実現しており、スムーズで残像感のないゲーム画面を映し出します。
・ASUS独自の「Extreme Low Motion Blur」および「Adaptive-Sync(AMD FreeSync™)」テクノロジーを搭載しているため、ティアリングやスタッタリングのないスムーズなゲームプレイが可能です。
・ASUS GamePlusとGameVisualテクノロジーをはじめとしたゲーマー向けの機能も搭載しており、ゲーム体験をまったく新しいレベルへ引き上げることができます。
http://amazon.co.jp/dp/B0813TDWJB ← ¥24,800 【Amazon.co.jp限定】ASUS ゲーミングモニター 165Hz 24.5インチ モニター TN FHD 0.5ms HDMI1.4 DisplayPort1.2 DVI-D スピーカー VG258QR-J
BenQ XL2411K:
ZOWIE XL2411K / XL2411K-JP TN 144Hz DyAc™ 24インチ ゲーミングモニター for e-Sports
https://zowie.benq.com/ja-jp/monitor/xl2411k.html
・144Hz リフレッシュレート & TNパネル
・PS5、Xbox Series Xに対応(120fps対応)
・DyAc テクノロジー & XL Setting to Share
・Black eQualizer & Color Vibrance
・別売品:S.Switch & アイシールド
http://amazon.co.jp/dp/B08KGPL974 ← ¥30,809 ベンキュージャパン BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター (24インチ/Full HD/TN/144Hz/1ms/DyAc/小さめ台座/OSDメニュー/指一本で高さ調整)
両者とも TN パネルですね。TN パネルは視野角が狭く色味が悪いですが、応答速度は速くリフレッシュレートは IPS パネルや VA パネルより高いものが多いです。ゲーム用と言われていますね。この二つから選択する場合は、ASUS VG258QR-J の方ではないでしょうか。165Hz のリフレッシュレートと応答速度 0.5msec と一段階性能が高いです。
しかし、最近は視野角が広く色味も綺麗な IPS パネルでも、144Hz や 165Hz で 1ms の液晶ディスプレイがありますので、わざわざ色再現性が低い TN パネルのモニターを買う必要は無いのではないでしょうか? 今の TN パネルは 240Hz や 360Hz の高リフレッシュレートのモニターに使われています。
例えば下記などです。ASUS のモニターにはピボットテーブルが付いていて 90° 回転できます。
http://amazon.co.jp/dp/B08YJQ4Y31 ← ¥26,573 ASUSTek ゲーミングモニター TUF Gaming VG259QR 24.5インチ/フルHD/IPS/165Hz/1ms/PS5対応/G-Sync compatible/DP,HDMIx2/3年保証
BenQ も同様の IPS モニターがあります。
http://amazon.co.jp/dp/B0982VXNXN ← ¥37,849 BenQ MOBIUZ EX2510S ゲーミングモニター (24.5インチ/165Hz/IPS/フルHD/1ms/HDRi treVoloスピーカー/FreeSync Premium/高機能スタンド/ゲームモード(FPS/RPG/レーシング)
No.1
- 回答日時:
某有名電器街のパソコンショップ勤務の、異色の30代後半の女子です、ゲームミングBTOの製作もやっています、スペック的に、ASUS VG258QR-J がオススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン pcの不調(ゲーム) 1 2023/06/18 19:50
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
- CPU・メモリ・マザーボード ハイスペックなのにゲームがかくつきます CPU 12世代 i9-12900k 3.19GHz RAM 3 2022/05/05 13:20
- その他(ゲーム) 彼氏がPCのストーリー系のゲームとFPSが好きと言ってました。 私は育成や箱庭、FPSが好きです。 2 2022/07/04 00:30
- CPU・メモリ・マザーボード ハイスペックなのにゲームがかくつきます CPU 12世代 i9-12900k 3.19GHz RAM 4 2022/04/29 02:58
- モニター・ディスプレイ acer X193WのモニターをゲーミングPCに繋げてfpsゲームなどは出来ますか?また問題なく動き 3 2023/03/25 07:06
- その他(悩み相談・人生相談) 世間に蔓延る過剰な「配慮」について 6 2022/04/26 22:34
- ゲーム ちょっと遅いですけど、今大流行のゲーム「APEX」について質問です! 皆さん、何をきっかけにこのゲー 1 2022/05/09 09:30
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- モニター・ディスプレイ PS5用にモニターを買うか検討なのですが買うとしたらどれが良かったりするとかあったりするでしょうか? 5 2023/08/01 05:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
Xboxとプレステ3どちらを買えば...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
PUBGがプレイできません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報