
しばらくの間乗らないで家のガレージに止めっぱなしだった 100ccのスクーター(スズキアドレスV100)を知人からもらいました。(自賠責保険に加入して、市役所でナンバープレートをもらって、ガソリンとオイルを入れてから)軽く走ってみた感じでは特に大きな問題はない様に思ったのですが、私はバイクに関する知識が全然ないので、やはり専門業者に点検をしてもらって、悪いところがある場合は直してから乗ろうと思ってます。・・・こういう場合は、どういう所(お店)に点検や修理をお願すればいいのでしょうか?また、費用がどれくらいかかるのか、だいたいの金額ですら想像もつきません。お金があまりないので、点検をお願いした後に何万円も請求されると払えなくなるのではないかと思うと不安です。
お店に点検と修理をお願いする時『点検と修理をお願いしたいのですが予算は何円以内でお願いします』みたいな事を言いたいのですが、それって言ってもおかしくないですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>良心的なお店ってどうやって選べばいいんだろう。
申し訳ありません。具体的に「このような店」というのはわかりません。立場を変えて言えば、例えば、私が大工さんや医者を選ぶ場合、電話帳の広告の大きさよりも、人の評判を重視します。
ただ、バイク屋と、大工、医者の違いは、外観である程度判断が付くことでしょうか。例えば、店頭や店内に置かれているバイクや商品。店がきれいにされているか、ごちゃごちゃして雑そうな店か、も判断材料かも知れません。
今のアドレスの状態が、特に悪そうなところがなく、支障なく走っているのであれば、「この店へ行ってみよう」と思うところがあれば、まず電話して(するしないで店の人の対応に差が出る)、「簡単な点検でいいので待っていてやってもらえますか?」と聞いて、OKなら、構造とか手入れ方法を自分も覚えるために、点検時見せてもらいましょう。
料金は店で異なりますが、「安い」から「良心的」とは限りません。これも大工さんやお医者さんと同じ、まあ一般論ということですので、参考にという程度にとらえてください。
No.2
- 回答日時:
しばらくの間乗ってなかった、といっても通常走行はする状態である。
ということですね?あらかじめ費用を尋ねることは、バイクに限らず電気製品でも、家の修理でも当然のことです。
バイク屋側からすれば漠然と、「点検をしてほしいのですが、いくらかかりますか?」と言われるよりも、
☆どんな点検、修理をするのか
☆定期点検の内容に添った点検か。そのときは、点検箇所の少なめの6ヶ月点検か、点検項目の多い12ヶ月点検のような内容の点検か。
☆質問者さんが、アドレスVに不具合、不調を感じている箇所はあるか。
などを言われた方が見積もり金額の返答をしやすくなります。「不具合があるかどうかを、見て欲しいから点検してほしいのだ」と言うことかもしれませんね。
その場合、すぐに返事をもらわなくても、少しバイクをお店へ預けて、「見積もりが出たら電話をください」という方法もいいと思います。
あらかじめ予算をいうと、無理やり客の言った金額まで修理代をかけるバイク屋もいます。
当店ではありませんよ。念のため。
どうもありがとうございました。本当は『バイク屋さんって言っても、一体どこのどんなバイク屋さんにいけばいいんやろう???』と、タウンページに並ん でるバイク修理のお店の名前を見ながら、その中のどれをどうやって選べばいいのかわからなくなっている・・・位のレベルなので、それ以上にもっと初歩的な部分で悩んでる気がするのですが、それでも、ご返答があったのとないのとでは、やはり全然ちがう様に思えたので、知識を頂いたと気がします!半年の点検と12ヶ月の点検では、かかる費用も日数も全然ちがうもんですか?。お店に預けなきゃいけないかなぁ・・・。点検だけとかっていけるのかなぁ・・・それなら大体いくら位になりそうですか?それって、お店によっては値段が全然変わってくるもんなんでしょうか?何千円?~何万円?どれくらいかかるかなぁ。良心的なお店ってどうやって選べばいいんだろう・・ついでに教えてくださいっ
No.1
- 回答日時:
こん**わ
どこに出しても断られないと思いますよ。
もし不安なら参考URLでスズキのショップを検索すれば良いでしょう
出す時に「予算が○万円なんですがこれ以上掛かるようなら連絡ください」と言っておけば良いでしょう。
私はいつもそうやってます。
参考URL:http://www2.suzuki.co.jp/motor/shops/index.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
普通二輪 センスある人はスイ...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
女性が運転、男性がタンデム
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
バイクの引き起こしができない
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
-
ケンタロウさんが事故った理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報