dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だって無職だと生きられないって事は自分を省みる精神性がないという事だから、

質問者からの補足コメント

  • 自分を省みる精神性が働いていない。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/25 19:58
  • 危険だと思う。精神性が働いていない人間が無制限に「働く」って危険だと思う

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/25 19:59

A 回答 (9件)

リスクのないところに成長はありません。


誰のおかげで無職でいられるのか、よく考えてから発言してください。
自分を省みることができないのは、あなたでしょ。
    • good
    • 0

あなたが言う精神性の人間とは何ですか?調べると多角的に視野を持てる人間と書かれていますが?

    • good
    • 0

危険では無いよ。


無職の人間がいきなり働くなら危険かも?
    • good
    • 0

危険ではないです。



あなたは働いていない人のように思えるのですが、ここでいくら聞いても「働かなくてすむ理由」は見つからないと思います。

宗教施設の中ですら労働があるのです。
人生で精神性が重視されるなら、宗教施設にいる人は労働をしないと思います。
    • good
    • 0

だって無職だと生きられないって事は自分を省みる精神性がないという事だから


上記の言葉私には意味不明に思うのですけど。
    • good
    • 0

無職だと生きられない人間が「働く」


が、なぜ危険なんだろうね。???
この回答への補足あり
    • good
    • 1

まず無職ならば職業訓練所にいき働けるように訓練するしかないですね


1年でも2年でもかかっていんで職業訓練所にいきましょう自分にあった仕事探してくれるし色々サポートしてくれます頑張ってください
    • good
    • 0

できるのにできないと言うんならもう助けなくていいんじゃないかな。

今の制度は助け過ぎだよ。餓死も仕方がないよ。
    • good
    • 0

危険だとは思いません。

何かに没頭できること自体素晴らしいのでは?ちなみに、無職になりたくないから常に自分を省みる癖がある人間だと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す