
個人的な付き合いは仲間外れに、仕事はクビに。何でですかね?
初対面でドオォォーンと印象が悪化して日々悪くなり最後が来る感じですかね?
何がダメで好感度が下がるのかわかりません。
することが無ければ腰かけて座る。
身動きが遅いとか、挨拶が出来ていないとか、空気が読めないとか気が使えないとか、出勤退勤中のカーステレオが大きいとか、そんな些細なことでコツコツとマイナスポイントが溜まってしまうんですかね?
俺は相手に金品を渡す以外にお付き合いをする方法を知りません。
友達はお金で買えましたけど、仕事はお金で買えません。
自分が受け取っている給料は実は親が出していたなんて事が無い限り、むしろ給料を貰う立場です。
一対一で会えば音信不通&共通の知り合い全滅
SNSのオフ会などグループに参加すれば干されてハブられて仲間外れに。
人付き合いで苦手な状況としては
①一対一。ネットで知り合い合って音信不通
②グループに参加。オフ会で干される。同窓会呼ばれない。
③車に乗せる。教習車や親親戚など人を乗せてろくな覚えがない。
④一人暮らし部屋に呼ぶ。部屋に呼んだ人物とは親以外とはトラブルになって絶縁状態です、密室で何か事件が起きたわけではなく、部屋の片付けや様々な支払いの滞納でライフラインを止められていたりすることに対して文句を言われたりしてトラブルが起こってしまう。最後は電気水道ガスが止まった部屋の家賃を滞納して自主退去しました。一人暮らしを辞めて実家に帰った事も批判されました。続けていても辞めても再開すると言っても批判しか返ってこなかった。
上記の事をして尽くろくな覚えがありません。
①~④までのレベルをすべてクリアした後も良好な関係が続いたのは親と友達料金有料のヒモ男ぐらいです、これらの付き合いで自信がついてさらに人脈を増やそうとしましたが七転八倒しています。
仕事では2週間程度で誰に聞いても評判が悪いと試用期間中に退職勧奨され自主退社に至る。
ヒモ男と付き合って仕事と収入と貯金と金目のもの全てと愛車と一人暮らしを失って、借金が500万円出来ました。可哀そうでしょう?無料なので同情ぐらいしてください。
とはいえ人付き合いが全くできないわけではありません。
親とは付き合いが有りますし、いろいろ嫌なところもありますが実家を出るだけのお金が無いので仕方なくですが同居しています。
元同級生で友人も居ました。自転車操業で借金をながら友達料金を払って飲食の全奢りをして、お金を貢ぐことで男同士で友人関係を作れていた事もありました。
また、常連になっているコンビニの店員と雑談をすることも出来ます。
コンビニとは一期一会や出入り禁止にはならず長い付き合いが出来ています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
> ①~④までのレベルをすべてクリアした後も良好な関係が続いたのは親と
> 友達料金有料のヒモ男ぐらいです
嘘ですよね、これ。自分でも、
③車に乗せる。教習車や「親」親戚など人を乗せてろくな覚えがない。
と、わざわざ書いているではないですか。
それとも、本当に、「車に乗せた」とそれだけを言っているのですが? 腸が煮えくりかえるような思いをした相手でも、「良好な関係」ですか?
そして、④は、ひも男の場合、
・部屋が汚いと言われる
・つけるなと言うのにエアコンを入れてブレーカーを落とされる
・排便後の手をシンクで洗われる
・他人には使わせたくないトイレを使われる
等々、あなたの基準では、「許しがたい」ことばかりされていますが、「部屋に呼んでも良好」だったのですか?
さて、あなたの「付き合っている」というのは、単に同じ場所にいる(関係性はどんなに悪くてもかまわない)という意味ですよね。
だから、金目当てであなたを「呼び出していた」ひも男(あなたから誘ったことはありますか?)
または、親子の情からか、息子を放り出せない「親」だけがいつでも近くにいたということに過ぎません。
※実際に、あなたの「親」に対する言い方は、とてもひどいですからね。
※あと、「自分たちは離婚するから一人で勝手に生きろ」と脅かされたこともありましたね。
というわけで、そもそも、「付き合い」ということの捉え方が間違いです。
さらに、
> 身動きが遅いとか、挨拶が出来ていないとか、空気が読めないとか気が
> 使えないとか、出勤退勤中のカーステレオが大きいとか、そんな些細な
> ことでコツコツとマイナスポイントが溜まってしまうんですかね?
と、自分の勝手で自分の落ち度はすべて「些細なこと」と言い切ってしまうのも問題です。
付き合いをしていく上で、問題にされる方が「たいした問題ではない」と言ってしまえば、人付き合いはできません。
さらに、あなたの性格から考えると、単に、「空気が読めない」と言われただけではなく、あなたは、それに食ってかかっていますね。
しかも、相手の言葉を自分勝手に理解することしかできないから、相手に「そんなことは言ってない」と言われたりする。そういうところも含めて、コミュニケーションの問題と捉えるべきです。
最後に、
> 常連になっているコンビニの店員と雑談をすることも出来ます。
> コンビニとは一期一会や出入り禁止にはならず長い付き合いが出来ています。
これは、多分大切な意味を持っています。
あなたは、コンビニの店員さんに対して、一方的にしかも短い会話を仕掛けているのではないでしょうか?
この場合、店員さんも、一言二言の返事が返ってくるだけかと思います。
もしも、こういうやりとりなら、コミュニケーションの問題は発生しないのですよ。
日常生活でのコミュニケーションは、言葉の「キャッチボール」です。
コンビニの店員さんとの会話が、一方的な話しかけであるなら、「キャッチボール」との違いを考えてみてください。
常連のコンビニ店員との会話を録音してみました。
良好なお付き合いが出来ていると思いますかね?
apboc.net/photo/b4UH4P3S
No.2
- 回答日時:
歴代のご質問をいくつか拝見させて頂きましたが、それらの言動から判断するとアスペルガー症候群(自閉スペクトラム症)に症状が酷似しています。
ご自身では気が付いてないかも知れませんが。周囲とのお付き合いがどうこう悩む前に、まずは心療内科を受診してみては如何でしょうか。
No.1
- 回答日時:
理由は分かりませんが、質問者さんに原因があることは間違い事でしょう。
質問者さん目線での情報しかないため、質問者さんの何が間違っているのかまでは判断ができません。
……ということで、質問者さんの普段の言動を社会一般の常識に照らし合わせて比較してみることを勧めます。
どこかおかしなところが見つかるはずです。
そこを直せば、改善しますよ。
(それらは質問者さん自身にしかできない事です。がんばれ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 友達・仲間 一生懸命頑張って仲間や友だちを作ろうとしているのに出来ない。仕事はクビ、オフ会では干される…理由がわ 2 2022/07/28 09:55
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 友人ゼロ人の非リア充がシェアハウス生活出来ますかね? 1 2022/04/14 02:28
- 出会い・合コン 友達はお金で買えますか? 5 2023/05/10 08:56
- その他(ニュース・時事問題) 失業して税金が払えない。役場が待つと言うのに第三者から批判される事ですかね?嫌味でしかないですよね。 6 2022/09/02 09:42
- 会社・職場 6~7年無職の30代後半男性の再就職先は何がありますか? 2 2022/07/12 15:55
- 中途・キャリア こんなに一生懸命がっばっているのに仲間や友だちが出来ない、仕事も退職勧奨されて自主退社になる。 1 2023/04/05 20:32
- 友達・仲間 私は尽くコミュニケーションに失敗しているらしいんですが、どういう所なんですかね? 6 2023/03/29 09:35
- 友達・仲間 公私ともに良好な人間関係をどうしても作る事が出来ない、オフ会で干され 仕事で退職勧奨 2 2022/06/22 10:03
- 友達・仲間 軽自動車だと文句を言われるので普通車を買いましたが、人を乗せた楽しいドライブが出来ません。 4 2022/06/30 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
家の中でお金が無くなります。...
-
隣人のおばさんの対処法
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
隣人に「車の出入りがやりにく...
-
ネガティブがうつると言う人たち
-
息子が行方不明(突然失踪)
-
ご近所の家の駐車場を借りたい
-
人がどこのメーカーの車を買お...
-
早朝からの騒音について。 3月...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
中学生が家出するのに必要なこ...
-
都会とか、アパートだとかマン...
-
近所の人に監視されているよう...
-
自治会の集金っていなかったら...
-
12年ぶりに同級生から連絡が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
親友に寝ている間に8万円が入っ...
-
隣人のおばさんの対処法
-
家の中でお金が無くなります。...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
近所の人に監視されているよう...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
隣人による室内ストーカー
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
持ち家 隣人の騒音について
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
12年ぶりに同級生から連絡が...
おすすめ情報
常連のコンビニ店員との会話を録音してみました。
良好なお付き合いが出来ていると思いますかね?
apboc.net/photo/b4UH4P3S