
No.2
- 回答日時:
トランジスタアンプでは、内部電源として、通常12Vが供給されています。
製造メーカーとしては、仕向け地毎に設計を変更することは、コストが掛かるためやりません。トランスの出力端子の結線を変更することで対応しています。
もっと簡単に変更できるよう、あらかじめ、切り替え用のジャンパーが設けられているケースもあります。背面のスイッチで変更できるものすらあります。
同様に、海外製アンプも、輸入代理店がそのような変更を行って販売しています。しかし、並行輸入して自分で改造している人も、ある程度いると思います。
私だったら、この結線変更の方法でやります。
ただ、ショップマニュアルをネット上で見つけることができるかに掛かっています。ONKYOのは海外サイトにかなり出回っています。
あと、どんなに大きなスライダックを使っても、内部のトランスで律速されるので、結局、気分的な問題だと思います。
本格的に電源にこだわるのであれば、内蔵のトランスやリップルフィルタを使用せず、電源ユニットを別置きして、直接内部に供給するのが良いと思います。高級アンプは電源回路を音声回路から離して設置しているので、それが可能だと思います。
(安いアンプは1枚基板です)
No.1
- 回答日時:
オンキヨーアメリカのパワーアンプを日本で使用する場合、いくつかの注意点があります。
まず、M-5010の電源仕様が120V~60Hzであるため、日本の電源仕様である100V~50/60Hzには対応していません。そのため、そのままでは使用することができません。
★ 電力容量や出力電圧などの仕様に適合した昇圧変圧器を選ぶことが大切です。電力容量はパワーアンプの消費電力に合わせて選び、出力電圧は120Vに設定します。
★ 昇圧変圧器は適切な電圧に昇圧するため、十分な絶縁性能が必要です。信頼できるメーカーの製品を選び、安全性が確保された製品を使用しましょう。
★ 電圧の安定性が音質に影響を与えることがあります。安定した電圧供給が大切ですので、品質の良い昇圧変圧器を選ぶか、電源の安定性を確保するためにAVユニットや電源フィルターを使用することを検討してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 先人の皆様に質問です。 最近、巣ごもりが続き、安いアンプで色々遊び始めました。 オンキヨーのプリメイ 1 2022/05/04 10:30
- スピーカー・コンポ・ステレオ 先輩方教えてください。 プリアンプのアウト端子にRCA分岐してパワーアンプとパワードサブウーファーに 1 2022/04/30 19:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ ヤマハ好きな先輩方教えて下さい。YAMAHA MX55をパワーアンプとして購入しました。今到着を待っ 1 2022/05/16 22:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ 先輩方教えてください。 スピーカーにインシュレーターを履かすと音が変わるのはわかりました。しかし、ア 2 2022/04/30 21:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ より良いサブウーファーの接続方法を教えて下さい 現行のオーディオシステムは基本的にはCDP→プリ→パ 5 2022/08/24 16:19
- 高校 何処の高校か分かる方いらっしゃいますか!! 好きな先輩のインスタに映り込んでいたもので 画質が悪いの 1 2022/04/05 23:23
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
- 電気工事士 電気工事士試験の問題で理解できない箇所があります 4 2023/05/21 14:48
- 工学 H3ロケット打ち上げ失敗の原因が明らかに成りました 9 2023/06/11 17:37
- ノートパソコン (モバイル)ミニブックPCのオーディオ出力をパワーアップする(電池駆動)アンプ機材、なにか 4 2023/02/26 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sec audioのホームページアドレス
-
地デジ番組をDVDへダビング
-
デジタルオーディオプレーヤー
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
CD-R、MDの値段やメーカー
-
CDからCD-Rに録音したら、少し...
-
ハイレゾのflacをwavに変換した...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
CD作成時、WAV、WMA、MP3の音質...
-
ノイズキャンセリング最強のイ...
-
MP3かWMAがいいか…
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
MDの音質
-
ウォークマン 中古での購入に...
-
SHM-CDについて教えてください
-
インターネットラジオとFMチュ...
-
先輩方教えて下さい。 オンキヨ...
-
MP3、WMA、PCM どれ...
-
Bluetoothスピーカーの音質を上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
【Windows Media Player】CD取...
-
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
プリメインアンプのセパレート...
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
オーディオCDのISO形式による音...
-
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
CDの音質について 新/旧/ゴ...
-
16GBに入る、MP3とWAVの容量
-
圧縮Bモードステレオとはどうゆ...
-
音源は同じなのにMIDIの音が変わる
-
先輩方教えてください。 プリア...
-
MP3GAINと音質の劣化に関して
-
音楽CD → MP3の時、どのくらい...
-
PS3にCDの曲を取り込む際高品質...
-
SHM-CDについて教えてください
おすすめ情報