
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
大抵はお金で片付きお金で解決しますが、人はそんなに単純ではありません。
なので世の中金じゃない、になるのです。
お金も必要だけど、それだけではどうにもならないという意味かと。
お金で動かない人もいるし、お金があるから幸せでもない。お金持ちほどよく知ってると思います。
No.12
- 回答日時:
貧乏人もいると思います。
貧乏だから、それを正当化する
為に。
世の中金じゃない。
なんて主張をします。
それから、頭の中が子供、という
人もです。
お金の大切さを知らない子供。
お金より大切なモノを
守るために
お金が必要になる時もあるのです。
No.11
- 回答日時:
私達が生きている今と言う現世では
お金を沢山稼いだ人を勝ち組とか
楽ちんな人生を送れる人が勝ち組とか
異性にモテた人を勝ち組だとか言う言い方をしていますが・・・
このレベルでの
勝つとか負けると言う事にはそれほど大きな意味は無いですよ!
心の波動と言う物があり
人生とは生きている内に
この心の波動を上げる事に成功するか下げてしまうかだけです。
実際の所は
生涯を通して自分の心の波動を上げるか下げるかで
人生の価値は大きく変わり、来世にも大きく影響を与えます。
今の時点で、勝ち組であろうが負け組であろうが
そう言う事はどうでも良い事で
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口を言ったり
強欲に生きると、波動は下がり
自分の「良心」の声に従い、
精神性を高め
世の為、人の為になる事をして、
色んな事に「感謝」して「誠実」に生きれば
心の波動は上がる・・・ただそれだけです。
これをするのに1円のお金も要らないです。
自分の心の波動が
昨日よりは今日の方が良くなるように
今日よりは明日の方が少しでも良い波動になるように
自分の心の動きを見つめながら
人に優しく接する人生を歩むようにしましょう!
前世の行いが今世に影響し
今世の行いが来世に影響を与えます。
来世を良い人生にしたいのなら
今世からその事を意識して生きて行かれる事をお勧めします
心の波動とは優しさの事で
「優しさ」とは「愛」の事で
「愛」とは「神」の事ですよ!
今のうちから
少なくとも「愛」とは何かくらいは
考えておいた方が良いですね。
その理解の感覚は来世に引き継がれますよ!
私の目で見ると
高級なブランド品を身に付けている人とか
高級な車を乗り回している人は
精神性が低く見えますね
精神性の高い人はそう言う事はしていないですよ!
自分の生きている意味を見つけて
それに向かって進んでいる人が勝ち組に見えます。
生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
No.10
- 回答日時:
日本語の問題と思う。
>「世の中金じゃない」って言ってる人は
誰もそんなこと言わない。
「世の中、金ばかりじゃない」
貨幣経済に身を置いている以上、ある程度のカネは必要だ。
物々交換には限界かあるし、「貯蓄」が難しい。
万能に流通する価値あるモノを突き詰めると金(GOLD)となり、結局は貨幣経済へと逆戻りしてしまう。
だが天文学的な額のカネがあっても余命一ヶ月の人間を健康体にはできないだろう。
プーチンとバイデンを仲良くさせることもできない。
カネは万能ではない。
だがカネが無いと不自由する。
日本語が不自由だと物事の本質を見られないよ。
有り得ないことを前提として質問をすると話がおかしくなる。
まずは働いて手元に帯封付けた3000万円くらいを置いて考えてみ。
No.9
- 回答日時:
心の底から本当にそう思えている人々ならば……ですが。
世の中お金(だけ)有れば幸せってものじゃない。と、心から
感じられている人々のことだと思います。
お金がたくさん無ければ不幸、だとは思っていない人々。
つまり生きていけるだけの最低限のお金さえあれば「足るを知る」という幸せの中、あらゆる事に楽しみや感謝や感動を感じながら生きられている、真の心の豊かな人々のことなのだと思います。
No.5
- 回答日時:
言っている人は?
「金持ち」「現実逃避している人」
+
「負け惜しみ」+「真面目で金で動かない人」
ですかね。
私自身は、この世の中綺麗ごとじゃすみませんから、多少のお金は必要かと思います。なければ、生活はできませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 先月、あるアプリで知り合いline交換した44歳女性がいます。 知り合って短いですが、あることでお世 1 2023/03/02 16:20
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/24 08:29
- その他(悩み相談・人生相談) 何歳になっても、現実見えてない人っていますか? 特に現実逃避しがちな人と。 一部のお金持ちの子供とか 3 2023/06/21 13:13
- 哲学 いろいろな現実逃避があると思います。 文字通り嫌な現実から逃げること 趣味、ギャンブル、お酒、薬物 3 2022/09/14 10:18
- 哲学 妄想とか現実逃避などの言葉をすぐに否定的な意味で使う人は、自分が本当の現実というものを理解しているの 6 2023/07/26 15:14
- 哲学 戦争、宗教、占い、詐欺って、人類が存在する限り永遠になくなりませんよね? 3 2022/09/18 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 現実逃避をする人と現実と向き合い続けて鬱になる人はどちらがマシな人間だと思いますか。 理由もお願いし 6 2023/07/03 00:43
- 社会学 この世の中は、お金を持ってる人が偉いのですか?お金持ってたら偉いのですか?ではあなたよりお金を持って 10 2023/03/05 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 周りに秘密で風俗嬢をしている女30です。 自分の方が世間に自慢出来ない状態なのに 裕福でない実家が恥 7 2022/12/31 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳男です。今まで生きてきて思ったんですけど、人生って現実逃避をしている時が一番幸せじゃないですか 6 2023/07/18 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢との接し方
-
親や祖母のお金を盗むのに、罪...
-
まだ働けるのに働かない親どう...
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
恋愛が出来ないから死にたい
-
幼稚園の会計役員
-
お金目当てじゃない女性の見分け方
-
ホストにご飯に誘われました。 ...
-
人生のどん底ってどんな時でしたか
-
知人が2千円貸してと言ってきた...
-
妻がパートで稼いできたお金を...
-
職場での出来事です。 セルフレ...
-
40歳でお医者さんなのに独身っ...
-
働いている人が偉いんですか? ...
-
創価学会活動にかかる費用 年間...
-
お金持ちの息子や娘はは、メリ...
-
女性の金好きなぜ?
-
お金ないってごはんとか断る友達
-
何かしようとすると邪魔される。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
幸せの為にはどれくらいの財力...
-
風俗遊びを辞めたい
-
恋愛が出来ないから死にたい
-
妻がパートで稼いできたお金を...
-
親や祖母のお金を盗むのに、罪...
-
非モテって女と関わらない方が...
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
まだ働けるのに働かない親どう...
-
お金目当てじゃない女性の見分け方
-
風俗嬢との接し方
-
人生のどん底ってどんな時でしたか
-
義理両親からの大金の援助
-
風俗店。 イケメンがピンサロや...
-
幼稚園の会計役員
-
友人に数百円貸して、返ってこ...
-
金欠時のお誘いの断り方(社会人...
-
結婚を考えていた彼氏の貯金額...
-
自分の過去の行為に罪悪感を感...
-
40歳でお医者さんなのに独身っ...
おすすめ情報