
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>そんなに高くないって事ですね。
>
多分高くないどころか安い。
立地条件で施工難易度も変わるから、面積だけで判断するのは難しいのだけど、駐車場平米8,000円は安い方の基準だと考えておくほうが良い。
そもそもネットのいろんな「単価」は単純単価だから安い傾向になる。
施工場所の条件によっては手作業率が増えたり、ふだん必要のない資材や工具が必要になることでコストが増加するから、
「安く済むならこの値段」で認識しておくほうが良い。
だからネットで見付かる単価より高いからといって、ぼったくりなんて簡単に判断しないほうが良い。
ちなみに今回の質問に書いてある面積と金額も、投入する資材によってはその金額でも高いとなる可能性が有る。
No.2
- 回答日時:
コンクリート駐車場で検索してみたら、クルマ一台分のスペースだと17~20万円、二台分だと34~37万円。
1m²8000円とありましたので、58x8000=46万4000円と、ぴったしカンカンですね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て JA建更ワイドむてき詳しい方教えてください。 1月に建更に入りました。 3月の上旬に洗濯機排水から逆 1 2023/04/10 12:43
- 駐車場・駐輪場 明日、外構工事で駐車場のコンクリートを打設するんですが、添付の画像はコンクリートの打設前の状態として 4 2022/06/20 03:27
- DIY・エクステリア 外構工事で質問です。 写真の赤い丸の部分を撤去したいのですが、ホームセンターで道具を借りてきて自分で 6 2022/08/16 11:39
- 駐車場・駐輪場 新築の駐車場土間コンクリートに… 2 2022/03/31 18:17
- 駐車場・駐輪場 杉のコンパネ型枠の外し方を教えてください 2 2022/06/16 22:56
- 工学 【土木工事】スーパーターロックってなんですか? コンクリートですか?アスファルトですか?モルタルです 1 2022/08/13 08:27
- 一戸建て カーポートについて。 新築の家を建てる予定です。 カーポートもお願いしていて LIXILの2台用、ネ 4 2022/05/22 06:24
- リフォーム・リノベーション 家の駐車場を砂利からコンクリートにしたいのですが、どこに依頼するものでしょうか?外構工事ですか?それ 3 2022/06/25 08:48
- DIY・エクステリア 家の駐車場の土間コンクリート (折半カーポートを設置する予定です) の仕上げを箒目仕上げにしようと考 4 2023/08/19 09:46
- 駐車場・駐輪場 新築、駐車場の仕上げ方法について。 現在、外構の検討中です。 初めは砕石敷きにするつもりでしたが、車 2 2023/01/07 23:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄い土間コンの耐久性について
-
砂利の駐車場で、隣家から苦情...
-
CD管
-
玄関前の床石の一部を剥がしたい。
-
駐車場コンクリートのタイヤ跡
-
家の駐車場の土間コンクリート ...
-
駐車場のコンクリート打ち作業...
-
三和土(土間)に床を張りたい
-
洗い出しのクリーニング方法
-
土間コンクリートの打ち継ぎで...
-
土間コンクリートの施工方法
-
斜めになっている基礎部分 写真...
-
2~3段の低いブロック塀の基礎...
-
準防火地域でバルコニー屋根
-
インターロッキングの汚れの落...
-
余った川砂の利用方法
-
カーポートを単管で作りたいの...
-
新建材と旧建材の違い
-
戸建のベランダに屋根を付けた...
-
暗渠排水工事の相場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂利の駐車場で、隣家から苦情...
-
薄い土間コンの耐久性について
-
斜めになっている基礎部分 写真...
-
アスファルトとコンクリートの...
-
駐車場の土間コンの浮き上がり
-
駐車場のコンクリート打ち作業...
-
外構工事 土間打ち 24平米 ネコ...
-
土間コンクリートの打ち継ぎで...
-
洗い出しのクリーニング方法
-
駐車場の土間コンを黒色に
-
玄関前の床石の一部を剥がしたい。
-
自分で犬走りを作るのは大変で...
-
駐車場コンクリートのタイヤ跡
-
車庫の土間コンの厚さについて。
-
アプローチのコンクリートの汚...
-
駐車場のコンクリートにタイヤ...
-
すでにコンクリート土間の上に...
-
アスファルトの両側のコンクリ...
-
カーポート パネル抜け防止材に...
-
駐車場の土間工事に砕石無し
おすすめ情報