
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ハローワークは行っては行けません。
あそこは、失業手当をもらったり手続きをしにいく所です。
ろくな求人がありません。
なぜかというと求人を出すのが無料だからです。
今時無料で配っているものは、ティッシュや広告ぐらいです。つまりゴミです。
ゴミ求人誌かありません。
一方大手転職サイトに出すと70万、100万、300万かかります。2週間で。
ゴミ求人にはごみしか集まりません。
人を使い捨てにするような会社が求人を出しているのです。
求人を探すだけなら身分証明書はいらないはずです。
転職サイトを利用しましょう
No.3
- 回答日時:
>身分証は免許証でいいんですか?
問題ないですね 無ければ保険証でも構いません
実際はその場で面接できるわけではなく
相手の方と連絡を取り面接できる形に持っていくってのが通常ですから
面接時で必要な持ち物はその時に教えてくれるので
基本的に手ぶらでも全く問題ないんですよね
メモを取りたい場合はメモ帳と書くものが必要…なレベルです
再就職に必要な物があるなら提示したほうが良いですが
そういった物がない場合はそのままで大丈夫です
No.2
- 回答日時:
身分証明とハンコかな。
離職票はもってないよね。持ってたらそれも。行ったら受付があってそこに案内のひとがいます。
初めて来てみたんですけどって言えばたいていの場合親切に教えてくれます。
その後で面接って言うか登録に必要な情報をヒアリングされます。それが完了すればハロワメンバーズカードみたいなのをくれるから、2回目以降はそのカード持っていけばいいです。全国ネットなのでどこのハロワでも大丈夫。
No.1
- 回答日時:
ハローワーク行くだけなら特に何も必要なし
受付があるのでそこで話をして、場所によるとは思いますが
パソコン等で自分に合った就職先を見つけて受付に持ってく形になるかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワーク求人で掲載期限が...
-
失業給付金を頂いてた人に伺い...
-
ハローワークと年金機構は繋が...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
ハローワークの職員の態度があ...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
ハローワークの職員の志望理由...
-
『失業保険』派遣顔合わせも求...
-
●ハローワーク等の求人募集情報...
-
離職票の住所
-
職業訓練校辞めたいよ、週に5日...
-
パートの募集で 1日○時間程度...
-
ハローワークで、担当職員に暴...
-
配信者はくだらないですか?ハ...
-
ハローワークから紹介状持参で...
-
ハローワークの建物のすぐ近く...
-
失業保険、制限期間中のアルバ...
-
ハローワークから電話がきた。
-
ハローワークの職員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワーク 応募は複数して...
-
ハローワークから紹介状持参で...
-
ハローワーク求人で掲載期限が...
-
ハローワークから紹介された方...
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
離職票の住所
-
失業給付金を頂いてた人に伺い...
-
ハローワークから電話がきた。
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
ハローワークの失業認定申告書...
-
『失業保険』派遣顔合わせも求...
-
20歳ちょうどでハローワークに...
-
ハローワークの職員の態度があ...
-
木曜日にハローワークから紹介...
-
職業訓練の交通費について質問...
-
職業訓練校辞めたいよ、週に5日...
-
ハローワークの職員の志望理由...
-
ハローワークの建物のすぐ近く...
おすすめ情報
身分証は免許証でいいんですか?