dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで一緒に居た人が居なくなって1人になって人生つまらないとか思ったりを経験したり経験最中の人はどういう風に過ごされていますか?

A 回答 (2件)

私は主人を3年前に失くしましたが、その前1か月近く入院していましたので家の中にはいません。

お見舞いに行ったら会える日々が続いていましたから 今もその気分。カットスイカと握り寿司を買ってこれたべるよねと会話しながら買って仏壇に供えています。1日は小遣いも渡しています。会えない時間がただ続いているだけですから、つまらないとか淋しいとか思いません。会えた時笑われないように部屋も身の回りもきれいにしています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な返信有難う御座います。
私よりも辛い経験されていられるのにそういう風に前向きに生きてられるのは本当に尊敬します。
私は会おうと思えば会えない事はないのですが元妻が会う事を凄く嫌がっているので会えないで居ますが、前を向いて歩いて行かないと駄目ですよね。
有難う御座います。

お礼日時:2023/07/02 18:55

恋人と別れたり、誰かが亡くなってしまったり、


とても仲のいい同僚が辞めてしまったり、などといった事ですよね。
そういうときは忙しくするようにしてますね。
やっぱり暇な時間ができるから、考えてしまうわけで、
そこでその人の事を思い出し辛くなるわけです。
なので、忙しくして時間が経つのをまつ。
これが一番、辛さが楽になる方法じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な返信有難う御座います。
私は18年間一緒だった妻とつい最近離婚し1人になってしまいました。
今まで居て当然だった人が居なくなって遅いですけど改めてその人の大切さを知りました。
失った物はもう元には戻らないので前を向いて歩いて行かないといけないのは分かってはいるんですけど思い出して寂しくなります。

お礼日時:2023/07/02 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!