
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
月曜日の午前中は混みます。
初めての人は「求職者登録カード」を作ります(5~10分程度)。
カードが出来たら、待ち時間にパソコンでも自由に検索できます。
また「社員、パート、バイト」に分けた求人冊子(ファイル)もあります。
窓口での相談は番号札(レシートと同じような紙)を受け取って待ちます。
呼ばれたら、その窓口に行きます。
窓口での相談は、基本的に時間の制限はありません。
用事があれば「○○時に用事があるので、それまでには退所したい」と伝えておけばよろしいです。
全て無料です。
No.2
- 回答日時:
窓口に来る人数にもよりますが、まず何しに行かれるのでしょう?
求人チェックなら自分の都合で辞められますし、失業給付金についてなら申請者人数と相談人数によります。
あとは『ちょっと所用がありますので、また次回に来ます』と打ち切ってしまうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワーク求人で掲載期限が...
-
失業給付金を頂いてた人に伺い...
-
ハローワークと年金機構は繋が...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
ハローワークの職員の態度があ...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
ハローワークの職員の志望理由...
-
『失業保険』派遣顔合わせも求...
-
●ハローワーク等の求人募集情報...
-
離職票の住所
-
職業訓練校辞めたいよ、週に5日...
-
パートの募集で 1日○時間程度...
-
ハローワークで、担当職員に暴...
-
配信者はくだらないですか?ハ...
-
ハローワークから紹介状持参で...
-
ハローワークの建物のすぐ近く...
-
失業保険、制限期間中のアルバ...
-
ハローワークから電話がきた。
-
ハローワークの職員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワーク 応募は複数して...
-
ハローワークから紹介状持参で...
-
ハローワーク求人で掲載期限が...
-
ハローワークから紹介された方...
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
離職票の住所
-
失業給付金を頂いてた人に伺い...
-
ハローワークから電話がきた。
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
ハローワークの失業認定申告書...
-
『失業保険』派遣顔合わせも求...
-
20歳ちょうどでハローワークに...
-
ハローワークの職員の態度があ...
-
木曜日にハローワークから紹介...
-
職業訓練の交通費について質問...
-
職業訓練校辞めたいよ、週に5日...
-
ハローワークの職員の志望理由...
-
ハローワークの建物のすぐ近く...
おすすめ情報