
自作フォルダアイコンを作ってフォルダを見やすくしています。
200個くらいあります。
質問はこれらのファイルの内、あまり利用していないフォルダ50個くらいがいつも間にかMicrosoftのデフォルトのフォルダに変わっています。なぜそうなるか原因が分かりません。
メーンフォルダは問題ないですが下位(二階層以下)に作成しているフォルダにその傾向が多いです。フォルダはツリーにして4階層くらいあるものもあります。
Windows搭載のディスクのクリーンアップは頻繁に行いますが、これが関係しているということはないですね。余り吟味せず、すべての項目を削除しています。抱き合わせのシステムファイルのクリーンアップもしています、これ以外クリーンアップは何もしていません。フリーソフトの多種インストールはしていますがその中のどれかのソフトが問題とも考えられません。さっぱり五里霧中です。アドバイスできる方がいらっしゃいましたらお願いします。
No.2
- 回答日時:
No.1の回答者です。
元に戻すソフトについては、元の状態を保存していないのですから、
たぶんソフトを新たに入手しても無理だと思います。
(バックアップソフトの類になると思うので)
No.1で書いているように、複数フォルダへとdesktop.iniファイルを
コピーするのなら、以下のようなソフトを使えば可能です。
https://www.gigafree.net/utility/move/n2ncopy.html
更新作業も、タスクマネージャーでエクスプローラーを再起動させて
登録したファイルの設定を反映させます。(一括での更新)
https://pc-karuma.net/restart-explorer-process-w …
No.1
- 回答日時:
自作フォルダアイコンにしたフォルダにあるdesktop.iniを削除して
しまったのでしょうね。
https://www.bugbugnow.net/2020/09/desktopini.html
デフォルトに戻ったカスタマイズしたフォルダアイコンが、どれも
同じものであるのならば、戻っていないフォルダからdesktop.iniを
コピーして、削除されたフォルダに貼り付けます。
貼り付けただけでは、元に戻らないのでエクスプローラーを更新する
ために[ F5 ]キーを押します。
同じ構成のフォルダなら、これで元に戻るはずです。
作業するフォルダが多い場合は、ソフトやコマンドプロンプトなどで
対応することになりますが、手間として大したことがないのであれば
上記手順をお試しください。
ありがとうございます。
ちょっと難しそうですね。
今元に戻ったフォルダを数えてみると100以上あります。
フォルダ一つずつするとかなり手間です。一つずつなら自作アイコンは保存してあるのでこちらの方が早いかもしれません。
一括して元に戻すソフトなどがあれば紹介して下さい。
なぜ.iniファイルが削除されたのでしょうね、全く記憶にないですが、ディスクのクリーンアップを行ったの原因かも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ファイルがいつの間にか変更される 1 2022/09/08 08:22
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- Windows 10 フォルダアイコンをパワーポイントなどで自作するには? 2 2022/06/21 18:54
- Windows 10 自作アイコンがすべてWindows規定のアイコンに戻る 2 2022/10/17 20:39
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
フォルダのパスワード設定について
-
パーフェクトビューワー SDカ...
-
アーカイブ
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
macos10.7のドックに好きなフォ...
-
フォルダ単位でのアップロード
-
空フォルダの検索方法
-
Documents and Settings のフォ...
-
winnyについておしえてください!
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
Mac特有のフォルダ類
-
右クリックから「送る」を選択...
-
Ntstatus.hファイルとは?
-
ファイルの比較について教えて...
-
OS 10.6 (Snow Leopard)のスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
パーフェクトビューワー SDカ...
-
iTunesのbackupファイルが複数...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
フォルダ内の順番
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
フォルダだけ削除する方法あり...
-
多重に入れ子になっているフォ...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
cドライブのフォルダについて
-
tempフォルダの異常増殖
おすすめ情報