No.9
- 回答日時:
運だけでは残念ながら上手くはいきません。
他の方が書かれている努力も当然です。
人生は分岐の(選択肢の)連続です。
進むべき道の選択をミスしないこと。
もしミスしても後でそのミスを挽回出来るか出来ないかでも違います。
努力以外でも自分の実力(才能)でも変わります。
それと自分の周りに理解者、協力者、支援者がいるかいないかでも全く違います。
『幸運だけでここまで人生を歩いて来れた』って人は周りが見えてない(気付いてない)だけです。
悲しいかな…人が1人で出来ることには限度があります。
人は万能の神ではないので。
No.8
- 回答日時:
棚ぼたの運を待つより、
努力して、努力して、努力して、足掻いた方が、
少し運が開ける可能性がアップする、
と言う考え元に努力すると、
結果が悪くても、まあ、仕方ないか、
と一定の納得は得られると思います。
No.6
- 回答日時:
確かに運の作用は大きいでしょうね。
ただ努力により運を呼び込むことは可能でしょうね。
努力をすれば運も上がると思いますし、
やらないよりかはやったほうがいいわけですから。
No.4
- 回答日時:
運ですよ。
ただ、その運は毎日どこかに小さく沢山落ちてて。
その小さな運に気づけて貯めていければ、やがて大きな運となり自分の手元に残ります。
誰かがやるだろう汚い仕事
知らないふりで良いや俺には関係ない事
誰か掃除しないかな
誰か
誰か
誰か。
その誰かが明らかになった時、誰かがやってるではなく、名前が出てきてその人がやってるに変わる瞬間です。
この時の誰かがは、とても大きな自信と強運になります。
運だって言い切る前に。
できる事をやって、本当に見てくれる人がいない世界なのか。
本当に誰も見てくれない世界ならばそこに運は存在しません。
やるだけ無駄になります。
でも、世間や世の中、周りはそんなに冷たい物ではないと思っています。
貴方も、誰かがやるであろう小さな事から始めてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からない 食べたいものを食べて好きなことをして生きてるだけで幸せだと思いますが 30年 3 2023/06/12 17:20
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(メンタルヘルス) 25年間、色々嫌なことばかりがずっと人生の中で連続で続いており、どうするべきか悩んでいます。 長文で 3 2023/02/21 00:12
- 政治 この恐ろしい記事、本当でしょうか? 24 2022/11/25 23:18
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- その他(社会・学校・職場) 職場などで時間が経つほど関係が悪化、何を言っても文句・批判・嫌味・悪口しか返事が返ってこない状態に… 6 2023/02/10 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(病気・怪我・症状) ピンポイントの「物忘れ」「言い間違え」について 2 2022/05/17 09:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報