
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
屋根や付属物を直せるのは、台風などの風水害や雪害で壊れた場合ですが、「火災保険=直せる」のではなく、特約に入っていないと直せません。
火災保険は、どこも基本「掛け捨て」です。
No.7
- 回答日時:
火災保険は掛け捨て時代で更新するたびに保険料を上げる。
昔は返戻金貰えて、払った分より多く戻る時代あったが、
今は失う方が大きい時代で悲しい。
だから失望して、やめてしまった。
配流とお金を失う吸血鬼に感じた。
それは生命保険も一緒。
たまんないながらも貯金の方がいいかもよ。
災害来ない場合は入らん方が得という話も出て来る。
No.6
- 回答日時:
屋根に限らず建物の一部が損壊した場合には火災保険で修理が
可能な場合はあります。
但し、基本補償の風災、落雷などによる損害はOKでも、その他の
損壊は契約条件(特約等)によります。
また,最近問題になっている「保険金請求代行業者」による
詐欺行為に対しては、保険会社は厳しい対応をするように
なっています。
実際に修理した事を確認してから払うとか、事前に原因調査を
厳しくするようになっています。
No.5
- 回答日時:
火災保険ですと地震災害による火災の場合保障されない場合が有ると言う事で、
地震火災保険の方が良いと聞きます。
共済の場合は年単位で割戻金がある場合も有りますし、掛け金が安い。
屋根とか直せるかに於いては、オプション次第ではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
金融商品に詳しい方で、世の中のほとんどの保険は無駄だと言ってる人が、火災保険と自動車保険だけは有用なので入っておけと言ってます。
まぁそういう事です。
共済保険、安いですよね。それで良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離れと母屋の隣接部のの火災保...
-
無登記の建物に関する火災保険
-
火災保険の割引について。
-
火災保険 年末調整
-
大東建託の賃貸のクローゼット...
-
隣家の竹(たけのこの木)で塀...
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
JA自動車共済について
-
家財保険の家財の支払限度額
-
火災保険 日本興亜損保の「フ...
-
火災保険 新価特約と価格協定...
-
火災保険の複数加入について
-
自分が出火元。隣人が死亡した...
-
火災保険について
-
家財の火災・地震保険のお勧め...
-
火災保険は建て替えなくても良い?
-
契約途中の火災保険の変更を言...
-
借家人賠償保険の補償額につい...
-
送って行くよを断られたら?
-
火災保険について質問です。 賃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
火災保険の約定付保割合について
-
離れと母屋の隣接部のの火災保...
-
郵便局に火災保険ありますか
-
自宅で仕事をしている場合の火...
-
マンションの共用部分が破損し...
-
「火災保険」の加入(継続)に...
-
アパートで火災保険2年分2万...
-
至急教えてください! アパート...
-
床の張り替えを火災保険を使っ...
-
火災保険、準耐火の証明について
-
火災保険で補償される破損、汚...
-
火災保険
-
火災保険について。 火事で火災...
-
竹が敷地内から生えてきた!保険
-
無登記の建物に関する火災保険
-
古家の火災保険
-
不動産を現金で購入する際の火...
-
火災保険 擁壁の上に家が建って...
-
共用部分の破損際の保険適用は?
-
マンションの火災保険は内法面...
おすすめ情報