
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
クジャクと同じで、メスに
好かれるためです。
生存には不利ですが、それ以上に
メスに好かれることの方が
重要なのです。
人間だって、女性に好かれようとして
無茶します。
No.3
- 回答日時:
メスの好みがあの形だからです。
そういうオスと子孫を残すから形質が受継がれます。
そうで無いオスはメスに選ばれないから子孫を残せない。
なので、形質が受継がれない訳。
No.2
- 回答日時:
オスは他のオスと戦って、勝ってメスを獲得できればいいんです。
相手を殺す必要はなく、殺して種族を減らしてはいけません。
勝つためには、攻撃だけでなく防御もいります。
相手の角の攻撃が、身体に刺さらないように受けるには
あの形なんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて 6 2022/11/03 16:10
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河のハビタブルゾーンを確率的セルオートマトンという数値的にシミュレーションした結果、「群島」の様な 2 2023/06/06 23:10
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) エクセルでのデータの統一に関して リストを作成する際、元データをコピペでリストに転記しており、元デー 2 2022/08/31 15:33
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 歴史学 イーロン・マスクさんが言うように、 2 2022/05/23 21:48
- 数学 場合の数、確率 30 円周上の鋭角三角形(偶数等分) 2 2023/07/07 04:56
- 数学 正五角形の頂点を反時計回りにabcdeとする。二つの動点r、wが、rは頂点aを、w頂点cを出発して次 3 2022/07/22 11:40
- 哲学 少子化の原因は国民の高等化なので、解決法はないのに、いつまで対策なんかしてるんですか? 国民の高等化 9 2023/08/19 15:14
- 数学 ベクトルに大きさをつける時って同値変形ではないのに進めていい理由はなんですか? |a→|=|b→|= 13 2022/08/11 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人と外国人男性の「アレ」...
-
二人の精子を混ぜるとどうなり...
-
「雄叫び」というものはありま...
-
ドジョウの行動
-
鳥類・魚類 交尾はどうやっ...
-
哺乳類のオスの乳首
-
膣栓の確認について
-
人間の精子とウニの卵子を一緒...
-
「オスをめぐるメスの争い」は...
-
男は自分から行動しないと基本...
-
ヒトの精子について
-
女性の腕力についての真相
-
動物実験に使うマウスの雄・雌...
-
サル科のメスは半分ほどボスの...
-
本来、弱いオスは自然界から淘...
-
オスより、メスが大きい・小さ...
-
Y精子はX精子の2倍??
-
ホトトギスはなぜ夜も鳴く?
-
オスをめぐって争うメスってい...
-
愛と性愛はどちらが強いと思い...
おすすめ情報