dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠い親戚が家から出ないししつこいです。
実親が怒ると毎回入ってきて一緒になって怒るし、実親もいちいち遠い親戚に報告して、親が出掛けると遠い親戚の説教が始まりなかなか止まりません。

実親でもないのに、過干渉が酷いです。

給料が安いし家の事情で底をついて私1人で生活するお金もありませんので、仕方なく家族と生活するしかありません。

A 回答 (2件)

こんにちは



その親戚の説教を録音して、その人がいない時に親に「説教が酷いので、なんとか出ていってもらえないか?」を相談する。

親には親の都合があると思いますので、(金銭的に援助してもらっている。とか)怒って言うのではなく、親の同情を貰えるように、上手に話しましょう。
また、親が怒るのは何か原因があると思いますので、怒られない様に努力するのも、ありです。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

遠い親戚って、なに?


質問者さんにとっては、親でもないのに なんでしょうが、親か祖父母の兄弟とか、従兄弟とか?
あなたの住んでいる家は、あなたのモノではないのですよ。
その遠い親戚の家でもあるのでしょう。
親もいちいち報告するところをみると、あなたが思う以上に、その方はその家での存在感があり、あなたより立場が上のようですから。

ようは、親に怒られようなことをしなければ、遠い親戚が口をだすこともないわけです。
あなたの親から、叱ってやってくれとでも言われているのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!