dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実親と喧嘩してたら必ず遠い親戚が乱入してヤジ入れて突っ込んで来るのですが、どうすればいいのでしょうか?

昔から私から見ると実母と実母の父の姉と暮らしてて、20…5年からは定年退職した実母の父(私から見て祖父)と暮らしてますが、実母に言った事でも実母の父の姉がいつもしゃしゃり出て突っ込んで来ます。

遠い親戚は月に1,2回しか家から出なくて暇さえあれば煩いので、皮肉にも家よりも外に居る時の方がゆっくり出来ます。

どうすればいいのですかね?

A 回答 (3件)

口出しをしてくる大伯母は、何歳なんですかね?



そして貴女自身は何歳?

貴女が成人してるのなら、働いておられるの?

それとも学生さん?

大伯母が高齢者なら、まぁ、残り時間も少ないでしょうから、

我慢するしか無いですね。

外の方が気が休まるのなら、お金の掛からない図書館とか利用して

(貴女が学生さんなら)勉強しましょう!

貴女が既に成人しておられるのなら家を出ましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

84歳ですね〜。
それから私女はありませんよー。

お礼日時:2023/02/18 22:33

私なら「力による強引な現状変更」を試みますわ。


貴方には核心的利益があり、それを保持する権利
があるんですわ。
けど、遠い親戚に「一帯一路」を主張する権利は
ありませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

あなたの買った家でないなら、何も言う資格はない。

位的にはおばと同じ居候。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!