dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日朝から両親に酷いこと言われ
欠勤を今年4回目やってしまいました
1ヶ月お給料減るのと
評価のボーナス点数引かれるので嫌だけどしようかなく
使ってしまいました
28歳なって知的障害扱いの子供扱いで
何かも偉そうに言われて待機られないほど虐待されています
そこで5回目の明日欠勤したら会社側だとやばいよね?
支援センター相談してその後内緒でアパート探しするのは、ありですか?それでも頑張って明日行くべきかなぁ
文章ごちゃごちゃでごめんなさい
誰かに押してくれないと動けない自分です
だらしなくってごめんなさい
2年後には、一人暮らししたいです親の許可なく

質問者からの補足コメント

  • 僕は、知的障害軽く持ってますか、でもちゃんと家事など出来ます

      補足日時:2023/07/12 17:04
  • 欠勤は、4月一回半日欠勤
    5月半日欠勤
    5月終わり頃に一日中欠勤
    今日一日中欠勤です会社には、ちゃんと伝えています

      補足日時:2023/07/12 17:14

A 回答 (6件)

親の言うことを真に受けるからダメなんだよ。


親と言えども、別の個人。
あなたのことなんて、あなた以上にわかる人はいないよ。
親の言うことを信じているから、つらくなるんだよ。
この人は何もわかっていない、そう考えながら親の方を見てごらん。
以前より気にならなくなるから。
だって、普通の親は子供にひどいことなんて言わない。
そこからして、まともじゃない。
そんな親の言うことを信じちゃダメ。
間違っているし。
できるだけ早く離れて、自分一人で暮らしたらいいね。
親の言うことより、自分の思いを大事にして生きた方がいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親に言う前に家探しとかした方がいいですよね
障害者就労支援総合センター担当相談しても
参考にならないので、勝手に自分で
手続きしていいのかなぁ

お礼日時:2023/07/12 22:34

創価学会員って陰湿でクズだなあと思う

    • good
    • 0

逆境ですね。

5回目の明日欠勤したら勿論やばいですね。だから頑張って明日行くべきですよ。
親はいつまで経っても親ですし、あなたの障害も同じかもしれないです。逆境を順境にするには強い自分が必要です。一人暮らしは楽かもしれませんが、あなたを強くするでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特例子会社で働いています。それでも無理に元気なく行くべき?

お礼日時:2023/07/12 17:12

頑張って会社に行くべきです。

頑張って出社すればお金になる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい暴言されても何されても会社行くべきですか?
自分のスマホ没収されてそのスマホ母親の会社に持って行った事もありますそれでも実家暮らしするべき?

お礼日時:2023/07/12 17:06

28歳になって実家暮らししてる時点で結構ヤバいですよ。



仕事しながら、夜とか土日とかに、賃貸探してください。
28歳にもなって実家を出ていかない、子供に文句言いたくなったり嫌がらせしたくなるのも無理ないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいそして356日ずっとリビングに寝る時は、23時になったらスマホ置いてから寝ろ言われます

お礼日時:2023/07/12 17:03

有休とかってないのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

使ってしまい無いです家族のせいで精神的にやられて使ってしまいました

お礼日時:2023/07/12 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!