
部下には残業するなというのに、自分は深夜まで残業している上司に納得いきません。
残業代が欲しいわけではなく、業務が多くて毎日2時間くらい残業しています。もう残業代がもらえなくてもいいから仕事をする時間がほしいです。でも上司は残業するなと怒ってきます。それなのに上司自身は深夜まで残業するし、土日も出勤しています。上司は基本給が高いので、残業代が出ません。なので法定時間を気にせず仕事が終わるまで働いています。
業務内容は上司とわたしはちがうので、上司の方が大変かもしれませんが、自分は遅くまで仕事がひと段落するまで働くのに、残業するなというのは理不尽じゃないでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
貴殿は、なぜ残業をしたいのですか?
上司が残業するのに、自分には帰れという、お金いらないが業務を残業までしてしたい?その理由は ひと段落 だけですか?明日もまた ひと段落?
終わりませんよ。上司は分かっているのでは?
1:残業は役職者(課長以上は残業代は出ません。ただし深夜手当は出ます)
2:例え1時間であろうが2時間であろうが、手当なしで働くことは違法です。
3:自社の労働規則を読んでいないのでは(労基法を読む前に、して置くことです)
4:無給で残業すると、労基署が問題として、上司・総務・人事あたりが大目玉をくらいます。下手をすると社長まで行きます。新聞沙汰も・・・・・・
5:残業は上司(役職者)の承認のもと、実施できます。ご自分の判断では、できません。
6:上司はその上から、何をするか言われていて、貴殿の仕事が終了し、何らかの成果が出ることを要求しているのです。貴殿の仕事が終わらない限り、上司のさらなるポイントは上がらず、給料は増えていきません。
7:貴殿自体与えられた時間内に、仕事が終わらないことを単に残業できないことを、理由にしていませんか?効率の良い仕事をしましょう。
8:今する仕事と明日やればよい仕事を、勝手にごちゃ交ぜにしていませんか?いったん止まって、整理しましょう。
優先度の高いものから、終了させれば誰からも、問題指摘はないでしょう。
ひと段落とは、そこまでを言うのでは?
9:理不尽なのは、貴殿です。決まったルールの中で仕事しましょう。
ここまでしてくれる上司のいる会社は、ないとおもいますが?
10:なたの言う『 ひと段落 』何か・誰が 得するのですか?単に、仕事が遅いことの言い訳では、また優先度のつけ方を知らないのでは?
優先度のつけ方がわからなかったら、上司と相談し無理のない計画を作り、その計画道理に進めましょう。日報・週報などで上司と整合を、取りましょう。そうすれば、ここは何時間残業すれば終わるとか、合意ができるでしょう。
優先度をつけ、すべきことは速やかに終了させましょう。給料も職域も上がるでしょう。
それが嫌なのであれば、ブラックな企業に勤めるしかないですね?
No.6
- 回答日時:
会社の実態から逆算すると、上司が「自分が残業して済むのならそれでいい」ということになったのでしょう。
部下としてはそこら辺を察することは大事かなと思います。
管理職でない従業員というのは本当に縛りが多いので、おいそれと使えないのですよ。
仮に質問者さまの希望通りにすると、役所の怖いオジサマ方からチェックが入ることも。
上司も好き好んでやっているわけではないことを理解の上、質問者さまもその不満は飲み込むべきですよ。
ブラック企業従業員から見たら、贅沢過ぎる不満です。
No.4
- 回答日時:
相手の立場になって、一度よく考える事です。
もしかしたら、いずれ自分が同じ立場になる
可能性もあるかも知れませんからね
残業せずに、同じ仕事量を就業時間内に終わらせる
努力をする事も忘れずに
No.2
- 回答日時:
上司は部下の残業時間が増えると、上から叱責や評価を下げられたりします。
自分もよく上司に「残業しないように、自分の能力を上げなさい。残業したり休日出勤するのは自分の能力の無さをアピールしているだけだ」
と言われてきました。
なので、今ではいかに定時に帰るかを考えてます。
No.1
- 回答日時:
部下に残業代が出ないのに残業させることが労働基準法に引っかかってしまいます!上司の立場を考えてあげてください
会社に言うてください!仕事が終わらないので残業をさせてください!もちろん残業代もきっちりお支払いください!と!
上司の上司から上司は残業をさせるなと言われてると思うので上司の上司に話をつけるのが早いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 パートの残業代 10 2023/06/27 18:39
- 仕事術・業務効率化 残業の定義について 営業職をしています。 案件が立て続けにあったりすると残業になるのですが、そもそも 3 2022/06/20 23:27
- 労働相談 24時間勤務が断続的労働になった場合の給与。 元々24時間の内16時間が勤務で休憩と仮眠で20万円の 1 2022/07/26 11:05
- 人事・法務・広報 みなし残業と深夜の割増賃金 1 2023/04/17 00:06
- 仕事術・業務効率化 残業代について 2 2022/05/26 18:29
- 転職 転職初日で辞めたい。甘えでしょうか?ブラック企業な気がしてきました。 8 2022/07/02 01:39
- 労働相談 いま一般的に係長の立場で勤務しています。 シフト勤務ですがやはり係長にもなれば残業がつけられるところ 2 2022/07/28 05:43
- 正社員 いま一般的に係長の立場で勤務しています。 シフト勤務ですがやはり係長にもなれば残業がつけられるところ 4 2022/07/28 05:44
- 人事・法務・広報 4月からの残業60時間以上の割増の計算式 2 2023/03/14 14:44
- 仕事術・業務効率化 上司に相談しても何も解決しない職場について 2 2023/05/24 07:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司にお菓子を渡したら笑われ...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
部下には残業するなというのに...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
社会人男性に質問、女性が酔っ...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
女性部下を飲みに誘う
-
22歳女です。 上司に髪の毛が長...
-
飲み会の後の上司の送迎について
-
職場の上司から「娘に会ってみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
女性部下を飲みに誘う
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報