dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死んだらどうなると思いますか?私は脳がなくなれば無かなと思ってます。正しい答えがわかる人はいないと思いますが、色々な方の意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

孔子の弟子が


先生、死んだらどうなりますか?
と問われて
師曰く
生きてるものもわからんのに
死んだ後のことなんかわかるか!!
と答えた
続けて、世のため人の為に
全力で生きよと諭した
    • good
    • 0

正しい答え知ってますよ。


異世界に転生します。
    • good
    • 0

今ある世界が実は死後の世界かもしれません。

肉体等の存在は無くなろうとも魂の意志や記憶は消えないのかもしれません。
    • good
    • 0

死後の世界の存在叫ぶ人や歌目立つけど


本当に在るのと思っての
疑心暗鬼はあるなあ。

生れ代わりというのは
生前記憶がないから
説いても
無意味性を感じる。

前世の存在説く
人や
本・番組眺めて
はあになるね。

魂はあるらしいが
記憶を引き継がないよね。

親しかった
友がいなくなると
悲しいよね。
    • good
    • 0

身体は焼かれても、


魂は空中にフヨフヨと
浮遊しているみたい。
ご遺体のある
病室のベッドのわきや
隅っこに、魂が
いらっしゃるのを
感じる時がある。
    • good
    • 0

2ちゃんねると言う玉石混交の特殊な掲示板があります


そこで夢に現れる宇宙人に聞いた話を紹介する人がいました。
面白い話だったので、抜粋してUPします。
この話、正しいですよ・・・これが真実です。

≪運命は決まっているか≫
人間の運命はどの程度決まっているのか?
時代、国、性別、容姿、家族、交際相手と
人生のターニングポイントとなる出来事と寿命は
だいたい決まっている。

一生のプランは生まれる前に駆る程度カリキュラムとして決定している
実際は生まれる前から既に
決まっていると言っても良いようだ

ただ、人生とはゲームで言うと
マルチエンディングシステムのようなもので
日頃の心がけで望ましい人生を
送れない事もある


≪因果応報≫
因果応報は真実で我々が行った行為や思考した事は
善行であれ悪行であれ
等しく我々に返って来る

争いや資源の枯渇、人口増加は
多くの知的生命体の経験する宿命であり
避ける事は出来ない

しかしながら、生命や宇宙の神秘、
大いなる力は常に温かく見守っており
道を踏み外してもより良く変わるチャンスは
常に自分自信の内や目の前にあると説いている。

人は大いなる苦しみと失敗、
挫折を経験せずには進化できず
これは仕組まれた宿命であり
乗り越えるべき課題であると言う

喜怒哀楽、愛と憎悪と全て知り
煩悩と決別出来た時、
人は肉体かの軛(くびき)から解放される。

いかなる時であれ、望みはあるが
道を踏み外し続ければ相応の結果に辿り着くと
宇宙人は教えてくれる。


≪宗教について≫
全ての知的生命体は宗教観を持つ
宗教観を獲得する事は進化の過程において
自然な流れで神を信じる事は好ましく
また、当たり前の事でもある為に
宇宙人は宗教を否定しないが
地球に存在する宗教は多くの過ちを犯している
同時に多くの宗教が真実の一面に触れ捉えていると言い
進化と共に優れた宗教観が生まれやがて集約されて行く
そして
神は信じても、神にすがってはならないと言っている。

やがて人々が信ずることになる宗教とは
教祖を持たず経典も持たず
規則も持たず祭壇も持たない

真の宗教とは日々を生き抜くのに
必要な生活の知恵である。
真の宗教とはそれほど身近なものであるのだ、
と宇宙人は言っていた


≪生きる理由≫
人は数えきれないほどの輪廻転生を繰り返すが
それは修行の場であるこの険しい世界において
喜怒哀楽と経験を通し
魂を磨くためにある。
そして、利害に囚われず
他者に尽くす事を心がけよ!
他者に尽くす事によって魂は磨かれ
美しい精神を得る事が出来る
やましき者を見ても憎んではならない
彼らは未熟が故にやましいのだ
彼らは過去の自分だと心得よ!

この壮大な一大事業は
人一人では成し遂げられない
共に助け合う事によってのみ成し遂げられるのだ

天地荒らみど心晴れやかに
慈愛を持って人と成す。


物を持ち過ぎてはならないと宇宙人は言う
必要最低限の物だけで暮らす術を身に付けよ
そうすれば物に囚われず健やかに生きられる。

物欲に囚われない生活は
とても美しく穏やかだ、

文明を持った種族には宿命のようなものだが
物に埋もれる生活をしては
どちらが家主なのかが解らなくなる

全ての生命には魂が宿り魂とは
霊的存在である為、魂を宿した全ての生命は
霊的存在であると宇宙人は言っている

生命の進化とは乃ち霊的進化であり
進化するにつれて関心事は減って行く
文学や音楽、家族や同胞、仕事や奉仕
そして霊的な世界の探求に
心を傾けるようになると言う。



進化した知的生命体の中でも
強い霊力を持つものは肉体を離れ遠くの星に暮らす
知的生命体にコンタクトを取る事が可能となり
これは、種族の一大事でもある。

このコンタクトは如何なる科学技術によっても
成し得る事の出来ない大いなる奇跡であり
肉体をまとった知的生命体が持ち得る
究極の霊的能力の一つだと言う



≪この人がコンタクトした宇宙人の文明≫
文明は極限まで発達した後、その多くを棄てたが
古代の高度な文明は今に生きている

かつては資源を奪い合い多数の種族を滅ぼし
大地を蝕み空を汚してきたが
その結果我々は因果応報により
長い暗黒時代を生きたと言う

次々と湧き広がる疫病や止むを得ない天災
気候の大激変を乗り越えてきた
長い地獄の日々は
我が種族の言い伝えとして語り継がれている

多くの知的生命体も同様我々も
紆余曲折し今日に至っている
過ちを犯し苦しみそこから
這い上がり今日に至るのだ

困難と生命が持ち得る希望と慈愛の精神と
霊的真実が我々を進化させた

今日の我々はとても穏やかに暮らしている
過ぎ去った嵐の後の空のように澄み渡り
1億年の歴史において今が我々の春と言えよう

もうじき我々はこの物質界を
卒業する事になるだろう
この修羅の世界において学ぶ事は
もう数えるほどしか残されていないのだ

我々はその前に伝えるべき叡智の全てを
苦行の道半ばにいると老い星の同胞に
伝えると言う最後の事業に取り掛かる事にした

我々の種族に訪れた転換期はいくつもあるが
最も大きな転換期となったのは開眼したときであろう

我々は霊的な世界や
その精神に触れる事を開眼と呼んでいる
開眼はある日を境に一斉に
皆に起きるのではなく穏やかに恥じますのだ

開眼を経験し我々は宇宙と生命の
大いなる神秘の研究に没頭する事になる

知るにつれてこれまでの行いが
如何に愚かだったか我々は知る事となった
我々はそれまで盲目であった事を
身を持って知ったのだ

我々はこの真実を拠り所とし
自らの文化と文明
そして生き方を根底から変えた

我々が伝えるべき叡智と捉える事柄は
この霊的真実に他ならない
そしてこの叡智を必要とする遠く離れた星の同胞を
探す事になったのだ

我々は数千年かかてこの銀河の
あらゆる方角に向けて捜査を開始した

以前話したように
この捜査には大変困難を伴う作業であり
疲弊して死ぬものまで後を絶たなかった
それでも我々はひるむ事も諦める事も
止まる事も無く捜査を続け
次第にコンタクトが成功するようになる

君たちは僅か数光年しか離れていない星を
見つけるのに苦労するように
我々も遠い星の同胞を探すのはとても困難な事で
その出会いとは奇跡のようなものである。

しかし数百億になる我が同法は
この一大事業をこの物質界における
最後の大仕事と捉えて全人類が一丸となって
遠い星の同胞を思い成功を祈っているのだ

霊的真実に触れ開眼するのだ
理解する必要はない
その時が来るれば自ずと分かるのだ
開眼の時はそこまで迫っている。

開ける物から開くのだ
全ては緩やかに全てを変えるだろう

以上です。
    • good
    • 1

これ答えれる人はいないと思います


本当に死んだら帰ってこれなくなるから
    • good
    • 1

残念ですが他の知人がタヒぬまでは無になりません。


歴史に名を刻めば永遠に無にはならないでしょう。
    • good
    • 0

死とは


教養のない奴は決って「無になる」と言う
大宇宙の星から素粒子の至るまで、輪廻転生しています。
生命だけ例外、な訳ない。
 科学の原因と結果の法則、物質不滅の法則
質量不滅の法則、エネルギー不滅の法則があります
生命だけ例外、な訳ない。
輪廻転生だよ
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage21.html
    • good
    • 0

焼かれて骨だけになると思います。



もしも魂が残るのなら、望む夢を永遠に見る事が出来たら良いなぁ、とか思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!