
外国で我が子を電子レンジに入れて逮捕されたバカ親がいたそうです。
他にもペットの猫の身体を洗ったあと、乾かそうとして電子レンジに入れて殺しちゃったバカもいたそうです。
(これはPL法に関する注意事項が都市伝説化して実話みたいに伝えられた、とも聞きますが。)
そこで質問です。実際に人間が電子レンジに入ってあの電磁波を浴びるとどうなるのでしょうか?
「冷たい食品に電磁波を照射して水分子を振動させて、摩擦熱で温度上昇させる」
というのが機械の原理なわけですが、生きた人体にその電磁波が当たるとどうなるのでしょうか?
「あー、暖かいなー、気持ちいいなー」となるのでしょうか? もしそうならほどほどのところで止めておけば新しい暖房器具になるかも知れませんね。
それとも電磁波を浴びた瞬間に脳の中の水分子がいっせいに振動して頭がぐらぐらするような感覚に襲われるのでしょうか?
それとも次第に幻覚とか見えてきてついには発狂してしまうのでしょうか?
僕は歯を治療したときに銀の詰め物をしたのですが、やっぱりスパークするのでしょうか?
電子レンジを発明した人は電磁波の実験をやっていたときに漏れた電磁波がポケットに当たり、ポケットの中のチョコレートが溶けたことにヒントを得たて電子レンジを作ったそうですが、彼は健康に害はなかったのでしょうか?
ちょっと気になったもんで誰か教えてください。(実験はしなくていいです。責任取れませんので)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
生肉をレンジに入れたときと同じことになります。
表面=皮膚はすぐに沸騰し始め、内部にも影響します。
言うなれば、水なしに肉を茹でていることになるので、
極めて短時間にさまざまな部位が機能を失い、苦痛と
ともに死を迎えます。
肉体を茹でるという行為は傷つけることに比べても
はるかに甚大な影響を与えます。傷は再生可能ですが、
茹で上がった肉は絶対に再生不可能です。
> ほどほどのところで止めておけば新しい暖房器具になるかも知れませんね。
これは難しいでしょうね。というのも、肉体の表面は
わりと温度変化しやすいのに対し、内部の温度はほとんど
変わりません。だから風邪を引いて体温が数度上がった
だけで、人はフラフラになるのです。
赤外線ではなく電磁波で暖めるのは、肉体内部の水分に
直接影響するので、体内温度が上がります。これは暖かさ
を感じるといったレベルではなく、その部位が即座に悲鳴を
発し、痛みや気持ち悪さを感じることになるでしょう。
ちなみにレーザーでガンを温めてやっつける治療法では、
可能な限りピンポイントでレーザーを当てる必要があります。
そうしないと周りの部位を損傷するからです。
> 彼は健康に害はなかったのでしょうか?
ずーっと続けていたら害があったと思いますが、害がある
ほどの照射なら本人に痛みなどが発生していたはずなので、
とりあえずは大丈夫だったんでしょう。
No.10
- 回答日時:
つい最近海外で空き巣に入った小僧が遊び半分で
電子レンジに猫をいれ、それを書置きして家主に知らせた
という事件がありました、
どうなっていたかは想像したくありません。
オウムの件は直接電子レンジで殺害したのではなく
遺体の処分で使いました、相当時間がかかったらしく
作業をした人間もかなりの電磁波を浴びたはずであるとのこと、
ドラム缶でやったそうです。
遺体は発見されず、自供のみで判決は下されました
ご回答ありがとうございました。
いたずらにそんなことをしてはいけませんね。
アメリカのガキはバカですね。
犬だったらHot Dogになってちょうど良かったのにね。
No.9
- 回答日時:
家庭用の電子レンジには人間は入れませんからご自分を10個くらいに分けてからお試しください
マイクロ波が満遍なく人体に照射され体に温度差が無く一様に体温が上昇すると仮定して。人体を60リットルの水に置き換え、マイクロ波出力を1000Wとしますと約30分で体温が43度位になり生きてはいけなくなります。
ビリビリ感電とかそういう事は無く体がだんだん温かくなってきて途中から不快になり意識を失い心臓が止まる。
数時間後には美味しそうな香りがあたり一面に広がる・・・・
銀の詰め物でスパークするかと言う問題ですが人間一人分に1000Wのエネルギーでは飛ばないと思います。
60キロの人間に1000Wと言うのは100グラムの肉に1.5Wのマイクロ波と言う計算ですから大したことありません。
(^^ 安心してお試しください
実験担当者がその後どうなったかは知りませんが特に異変は無かったのではありませんか。
放射性物質を発見した人が癌にかかったと言う話は聞きますが。
>家庭用の電子レンジには人間は入れませんからご自分を10個くらいに分けてからお試しください
うーん、自分では出来ませんからまず助手を探さないとね・・・
>数時間後には美味しそうな香りがあたり一面に広がる・・・・
いや、多分僕は美味しくないと思います。やっぱり別の人の方が・・・
>(^^ 安心してお試しください
謹んでご辞退申し上げます。(笑)
>放射性物質を発見した人が癌にかかったと言う話は聞きますが。
因果関係はどうなんでしょうね。ガンにかかって死ぬ人は多いですから。
ご回答ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
接骨院で電磁波を使った治療器を使っています。
取説によると頭とキンタマには照射しないようにということです。通常、腰や肩に照射します。暖かくなって気持ちいいですよ。
>「あー、暖かいなー、気持ちいいなー」となるのでしょうか?
寒い冬場、背中に当てればそうなります。
>もしそうならほどほどのところで止めておけば新しい暖房器具になるかも知れませんね。
なりません。電子レンジは効率が悪く、入力1000Wに対して出力が500W位です。つまり、500Wの電波を出すのに1000Wの消費電力となるからです。
ご回答ありがとうございました。
キンタマはダメですか。患者が女性の場合、腹部に当てるのは大丈夫なんでしょうか? 精子と卵子とでは卵子のほうがタフなんでしょうかね。
電子レンジが効率が悪いとは知りませんでした。使用を控えたいとおもいます。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
実験はしたこと無いのであくまで仮説の域を出ないのですが、
全身に浴びたのならば脳も加熱されます。
脳は熱に特に弱く、43度程度で脳細胞が死滅してどんどん
たんぱく質が凝固します。
肺炎などで40度以上の高熱を出したとき治療でまず熱を冷
まそうとするのは脳の中心では排熱をする場所が無く自分自
身の熱で脳がダメージを受けてしまうからです。
というわけで、脳の水分子が振動してもぐらぐら感じること
は無く放射からまもなく意識を失い、脳幹部が死滅するとと
もに脳死状態になるものと思われます。
手足などでは感電のような内部熱傷を受けると思いますが、
赤外線ではないので皮膚表面の感覚器にはあまり反応しない
のであついという感じは少ないのではないかと予想されます。
(ためさないでね)
ちなみに一般用電子レンジはせいぜい1000W程度で照射
時間も短いので原発内部の放射線みたいに過度に警戒するこ
とは無用かと思います。
ご回答ありがとうございました。
脳は熱さに弱いのですね。
風邪で熱が出たらひえぴたシートを使うことにします。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ぜんぜん答えじゃないですが、
アメリカかどっかで、「ネコを電子レンジにいれて・・・」という話は有名ですが、
どうやら訴訟王国アメリカをネタにしたウソらしいという話も有名ですよ。
ネットで「ネコ・裁判・電子レンジ」とかでいくらでもでてきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 【電磁波】グリーンカーボランダムは電磁波を吸着するそうですが、電子レンジの表面のガラス部 3 2022/09/03 22:11
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジという名は改名すべきでは? 15 2022/08/01 18:15
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- 都市伝説・怖い話 イルミナティ・ディープステイト・ㇵザールマフィアの回し者である関暁夫君がやりすぎ都市伝説 1 2022/12/23 22:26
- 物理学 電子レンジが物を加熱する仕組みについて 吸収できるエネルギーに限界値はあるのか知りたい。 表題の通り 4 2022/05/06 20:10
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにナイフやフォークを入れるとスパークする。ではなぜレンジ内部の壁面はスパークしないの? 4 2023/06/25 19:26
- その他(病気・怪我・症状) 人体への電磁波攻撃などあり得るのでしょうか? 3 2022/07/24 10:51
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- 物理学 物理学では「実際にはそうではない」とよく言われますが 4 2022/06/28 11:53
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの周りに電波遮断シートを被せても大丈夫ですか? 家が賃貸で無料Wi-Fiがあるのですが、ア 6 2023/04/06 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の若い男(児童からアラサ...
-
東大に中国人が増え続けてると...
-
最近の男子高校生
-
なぜ低所得者は民度が低いので...
-
デジタル教育は失敗だと思いま...
-
なぜ体罰というものが教育の場...
-
現在不登校の小中学生が増えて...
-
公立高校の無償化は納得ですが...
-
2005年の話です。当時、中学生...
-
学校の部活は全国地域移行にす...
-
日本の将来に悲観的な人が結構...
-
日本の公立の学校で、韓国語を...
-
授業について
-
日本維新の会の前原誠司の主張...
-
衰退する地域の根本原因は何な...
-
最近、私の友達の兄が大卒なの...
-
何故ゆとり世代の人達(今現在3...
-
日本は個性を潰す国なのに、な...
-
【挨拶をしない先輩】どういう...
-
知的障害者は、差別されても可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間が電子レンジの中に入っる...
-
なぜ、ジャニーズ系とかホスト...
-
スタイロフォームの人体への害...
-
地名について
-
LARC発がん性区分でグループ3...
-
アメリカのNPOで環境に関す...
-
JRIって何の略なんでしょうか?
-
以下の素材で弾薬を製作した場...
-
レーザーポインターって、目に...
-
「小宮山民人」さんの読み方
-
原子力問題 雨による人体への影響
-
【至急】IHクッキングヒータ...
-
temuやsheinのスニーカーの化学...
-
実行線量と等価線量の違いにつ...
-
私がマンションの10階から飛...
-
脳の色は何色ですか。
-
本人に聞こえるように悪口言う...
-
自閉症児の描く顔の特徴
-
紐で首絞めを8秒くらいしたら、...
-
景色に感動したことがありません
おすすめ情報