
妻(60才)のことですが、電子レンジの中で手に電磁波を浴びてしまいました。
電子レンジの中の電気も消えて円盤も止まっていたのですが、電子レンジの故障のため
扉を開けても電磁波を発生しており、中のカップを取り出そうとした際に手に電磁波を
浴びてしまいました。
そして故障したことに気づかずに、ぶんぶん音がするので、扉を開けたり閉めたりして、
さらに多くの電磁波を浴びてしまったようです。
症状は親指が少し赤くなっている程度ですが、後で症状が重くなるということはないでしょうか?
病院へ行ったほうがよいでしょうか?
今日は日曜日なので明日まで待っても大丈夫でしょうか?
こんなことは初めてなので心配です。
教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ケガに関しては、他の方々が答えてくださっていますので、本体の方について・・・。
明日、製造メーカーか購入店に相談しましょう。
メーカーが飛んでくるはずです。
で、事故と認定されれば、PL法に基づいて、リコールしなければなりません。
No.6
- 回答日時:
今後それが契機になってなにかの障害がおこることになるかもしれませんが、無症状の現在、どうにもなりません。
今後、あきらかに痛い、炎症がある、というのならなにか処方があるかも知れません。
そうでなけりゃ相手されません。保険医療機関は、公費をつかいますもので、現実にある症状を緩和するところであって、心配というだけでくる人を甘やかすところではありません。

No.5
- 回答日時:
>症状は親指が少し赤くなっている程度ですが、後で症状が重くなるということはないでしょうか?
おそらく大丈夫でしょう。
電子レンジの加熱は、マイクロ波と呼ばれる波長の電磁波で行われます(携帯などにも使われている電波です)。これが、水分子だけを集中して加熱できることを利用しているのが電子レンジです。食品に含まれる水を加熱して、それが食品全体を加熱わけです。
ですので、熱さや痛みを感じないうちに、電子レンジ(のマイクロ波)でダメージを受けることはありません。そこが同じ電磁波であるガンマ線や紫外線等と違うところです。
>病院へ行ったほうがよいでしょうか?
一応、負傷の程度の確認のために行った方がいいでしょう。これは、故障がやむを得ないものでなく、製品の欠陥と思われるようなら、被害の程度を確認する意味もあります。場合によっては製造者責任を問うことが、同様の事故を防ぐことにつながります。
>今日は日曜日なので明日まで待っても大丈夫でしょうか?
痛み等が酷くならないようなら大丈夫ですし、おそらくは悪化しないでしょう。電子レンジとて、ごく短時間では食品をほとんど加熱できないことは、経験的にご存じだと思います。
しかし、万が一、何もしていないのに悪化するようなら、内出血などを考慮して、早めに対応する用心深さも大切です。119番通報で支援を受けることもためらう必要はありません。
ご回答ありがとうございます。
救急病院に電話してみたところ、とりあえず今日は様子を見ることになりました。
明日病院に行ってみることにします。
No.4
- 回答日時:
電子レンジは内部から加熱するので、皮膚が火傷したのでなく、中の骨の周辺から火傷したことになります、すぐに病院に行くべきです、救急車でも良いくらいです、場合によれば指なのか、手までか分からないですが切断する事になるかも知れません、中の細胞が死んだ訳ですから、中から腐ってくる可能性もあります。
なるべく早い処置が必要だと思います。
ご回答ありがとうございます。
救急病院に電話してみたところ、とりあえず今日は様子を見ることになりました。
明日病院に行ってみることにします。
No.3
- 回答日時:
機械的スイッチなどで安全策が高じられているハズなんですけどねぇ…。
とりあえず、その電子レンジはコンセントを抜いて、買い換えるか修理に出すかしてください。
# 容量・出力などにもよりますが電子レンジだけなら1万円もあれば買えるでしょう。
# 当方、6千円ほどで買い換えましたが…大きいサイズのコンビニ弁当だと中でつっかえます(TT
>症状は親指が少し赤くなっている程度ですが、後で症状が重くなるということはないでしょうか?
やけどに近い症状となるかと思われますが…後から現状よりひどくなる。ということはないかと思われます。
# 体内の水分子にマイクロウェーブが当たって過熱された状態…です。
# 浴びていた時間によっては奥の方までダメージがあるかとは思いますが…。
冷水で冷やしておく。程度の応急処置はするかもしれません。(程度と時間経過次第)
私なら、2~3秒程度なら自然治癒に任せる。10秒とか越えているようなら念のため診察を受けに行く。ってところでしょうか。
まぁダメージ受けた部分によってはどうにもならない場合もあるかも知れませんが。
>病院へ行ったほうがよいでしょうか?
素人判断よりはちゃんとしたプロに診断してもらった方が確実でしょう。
救急対応してくれる病院などもあるかとは思われます。
ご回答ありがとうございます。
救急病院に電話してみたところ、とりあえず今日は様子を見ることになりました。
明日病院に行ってみることにします。
No.2
- 回答日時:
故障で電磁波を浴びたのですね
普通はあり得ないのですが、故障で浴びたならあり得ますね
電子レンジのマイクロウェーブは中から加熱します
その点から考えて、これからの事が心配です
外科か形成外科だと思います
表面だけでしたら皮膚科ですが、中から加熱される事を考えると、
筋肉や骨が心配ですね
取りあえず消防に、一般電話で電話して、救急病院の電話を聞いて、電話で相談してみてください
只対処法が有るかな?
私も火傷はかなりしましたが、表面だけなので、マイクロウェーブの火傷は知識が有りません、
まずは消防に電話して、救急病院に電話して、相談してください
ご回答ありがとうございます。
救急病院に電話してみました。
とりあえず今日は様子を見ることになりました。
明日病院に行ってみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
足の裏が痛痒いです
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
右下肺野侵潤影の疑いで精密検...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腐った餃子を食べてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報