
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 衝突する危険がある。
でも利用者が気を付けていて、衝突事故が起きていない、起きても重大なケガとかしないなら、そのままでOKって判断してるとか。
また、急にルール変えると、
新しく一方通行になったからって、前見ずに全力で泳ぐ人
これまで交互通行だったのでそうだと思って、逆行する人
で事故起こす危険性とかあるし。
ウォーキングは出来ないプールなんでしょうか?
6コース、8コースのプールでも、水中ウォーキングとかするコースがあるのが一般的ですし、そうして気を付けながら泳ぐ程度のゆっくりしたペースで利用したい利用者もいるのでは。
そもそも3コースって狭いんだから、どう考えてもハイペースでガンガン泳ぐのは無理だと思うので、別のプールがあるならそちらに行く方が建設的。
水泳教室が無ければ問題無いなら、予定表をしっかり出してもらって、水泳教室の無い日に利用で住み分けするとか。
> どうしたらよいのか
利用者で話し合いして、何人かで申し立てする。
泳いだついでにご意見箱に投書とかでなくて、管理者にアポイント入れて時間取ってもらって、会議室とか借りてしっかり話し合いする。
県営とか市営のプールなら、役所の担当者も交える。
申し立てした際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などガッツリ記録、録音しておく。
とか。
No.6
- 回答日時:
衝突する心配はありません。
どうして?・・・世界共通でコース内は右側通行と決まっています。質問者様がご存じないだけです。また往路と復路でコースを分けろとのご主張ですがターンするなという事ですよね。
プール管理者に伝えても無視されるのは、当然ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来月から水泳が始まるのですが...
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
今日は海へ
-
体重43㌔で水泳の腰のヘルパー...
-
水泳ゴーグル、目のクッション...
-
私の主人(アラフォー)はずっと...
-
デブはプール?
-
プール施設に関しての質問です...
-
池江璃花子選手
-
海とかで少し潜るだけでも鼻つ...
-
世界水泳福岡大会で中国選手が...
-
慶應義塾大学ではその昔、塾生...
-
平泳ぎの足の動きがよく解りま...
-
クロールの練習のとき(ビート...
-
僕は水泳初心者です。ラッシュ...
-
私の主人はレディースのハイカ...
-
スイム初心者です。 トライアス...
-
競泳水着について?
-
日本の学校はプール授業を廃止...
-
トライアスロンの認定記録会に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プールへ通っています。全体で...
-
マラソン大会の概要に「イヤホ...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
「第」と「目」の使い方につい...
-
先日、県大会の出場が決定しま...
-
県総体と国体に出場するのはど...
-
ミニ国体と国体の違いは??
-
県大会と地区大会の違いは何で...
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
大会新記録「NGR」のGって何の略?
-
今中学生です 高校サッカーのス...
-
どうすれば...
-
高総体と高体連の違いってなん...
-
「ランネット」と「スポーツエ...
-
表彰状の日付は?
-
[陸上] 通信、総体、都大会 の...
-
小学校教員になりたいのですが...
おすすめ情報