

私がまだ10歳くらいの頃(2001年8月 小学5年生)、祖父(1918年遅生まれ 医師)と従兄(1972年遅生まれ 建設作業員)と会話をしていたときのことです。
現在でも医者語(ほとんどカタカナ独語)を話している医師も存在するのでしょうか?
会話例その①
私
従兄がクランクになってしまった。
祖父
本当か?しかし、彼のゲシヒトはロート状態だぞ!
私
もしかしてフィーベルはあるのかな?
兄貴大丈夫か?
従兄
うーん! 少しエルブレがする。
従兄
昨日正直、クーラーを使わずにシュラフしてしまった。その影響でラーケンがびしょびしょに!
私と祖父
なぁんだ。ただのゾンバテじゃん。
祖父
とりあえず、冷たいワッサーをトリンケンしてアウスするんだなぁ。
↓
私
従兄が病気になってしまった。
祖父
本当か?しかし、彼の顔色が真っ赤な状態だぞ!
私
もしかして熱はあるのかな?
兄貴大丈夫か?
従兄
うーん! 少し吐き気がする。
従兄
昨日正直、クーラーを使わずに寝てしまった。その影響でベッドがびしょびしょに!
私と祖父
なぁんだ。ただの夏バテじゃん。
祖父
とりあえず、冷たいお水を飲んでリラックスするんだなぁ。
会話例その②
私
じいちゃん、最近伯父が「ラジしろ!」とうるさいんだけど、どうにかしてくれない
祖父
しかし、アルバイトするときは、ほとんどの人はまず見た目を重視するんだよ。
私
なぜなの? だってじいちゃんはヒゲボウボウに生えているじゃん。
祖父
ワシはそもそも開業医のドクトルなので、ずっとアラインなんだよ。それにヒゲをラジしすぎるとハウトに悪いではないか?ヴンデを起こしてしまい、ブルートするなど。ワシはそれがイヤなんだよ。
私
へぇー。私もそう思います。だって毎日ラジするのも面倒くさいし、なんなら私もフライしたい。
祖父
まずは自分自身をフライすることだよ。何年かかるのか?は自分のヒルン次第だ!
私
よぉーし!私も頑張ろうと。
↓
私
じいちゃん、最近伯父が「ヒゲを剃れ!」とうるさいんだけど、どうにかしてくれない
祖父
しかし、仕事するときは、ほとんどの人はまず見た目を重視するんだよ。
私
なぜなの? だってじいちゃんはヒゲボウボウに生えているじゃん。
祖父
ワシはそもそも開業医の医師なので、ずっと一人なんだよ。それにヒゲを剃りすぎると肌に悪いではないか?外傷を起こしてしまい、出血するなど。ワシはそれがイヤなんだよ。
私
へぇー。私もそう思います。だって毎日ヒゲ剃るのも面倒くさいし、なんなら私も剃らずにいたい。
祖父
まずは自分自身を自由にすることだよ。何年かかるのか?は自分の能力次第だ!
私
よぉーし!私も頑張ろうと。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今はケーシー高峰くらいですね、同じくらい高齢だとドイツ語を使うこともあるかと。
以前は、明治からの伝統で、医学用語はドイツ語、カルテもドイツ語で書く医師がいました(回答者が子供の頃、半世紀前に通った小児科の医師はそうだった)が、現在はカルテは日本語、ドイツ語はほとんど使われず、先端医療は英語です。
ちなみに、クランクではなくクランケです
回答ありがとうございます。
1990年から2000年ぐらいの医者は、まだドイツ語を使う人が多かったですよね。
2020年以降、伯父から全く耳にしないので、昔が懐かしい感じてしまいます。
うちの祖父友たちは
病院に行った人はクランケ → もうすでに患者
病院に行っていない人はクランク(Krankheitの略)
と区別して呼んでいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 自分が子どもだった頃、父母•兄姉にあまり怒られていない人はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? 【私 1 2023/06/23 00:11
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- 兄弟・姉妹 自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹で、20歳以上離れている家族は珍しい方なのでしょうか? なかには驚いてい 1 2023/04/09 16:07
- その他(教育・科学・学問) 30代ぐらいで 伯祖父と祖父の影響で第一外国語が英語ではなく、独語、仏語の人はどのくらいいるのでしょ 1 2023/05/09 01:26
- その他(暮らし・生活・行事) うちの父側の家族みんな、未だにタブレット端末とスマホ、SNSを使ったことがありません。 ※父は除く 6 2023/07/31 08:53
- ドイツ語 祖父は医者かつ登山歴75年、独語ネイティブでした。 ※うちの祖父は独語医学用語と独語登山用語も混じっ 3 2023/03/09 20:49
- ドイツ語 日本のなかで、独語のコミュニティ言語はどのくらいいるのでしょうか? 祖父(本当は104歳だが、96で 1 2023/04/03 15:08
- ドイツ語 年配者で、カタカナ独語を使う医者 と 使わない医者 の違いは何だと思いますか? [これまでの私の経験 3 2023/04/21 22:43
- 兄弟・姉妹 うちの妹(1996年9月生まれ)が独語や戦前•昭和番組に興味を持ってしまいました。 独語をしたい理由 3 2023/02/21 11:38
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高祖父の父を表す用語を教えて...
-
古い戸籍の文字 何と書いてある...
-
初節句の時の謝辞
-
父上、母上、兄上、姉上・・・...
-
祖父の家…ごみ屋敷…悲惨
-
大好きなおじいちゃん
-
「お祖父様」は敬語ですか?
-
数珠のお下がりは良くない?
-
祖父が亡くなってしまって葬式...
-
祖父亡くなり、部屋の前に蜘蛛
-
私は59にもなって怒る事が多い...
-
家系の何代続いたかの数え方は...
-
外祖父と祖父の違いがよくわか...
-
20歳になった時くらいから、毎...
-
ひいおじいちゃんの呼び名は?...
-
毎日家事をしていて、毎日近所...
-
悩み 1 劣等感で死にたい大学生...
-
祖父の性欲
-
契約者が遠方住まい…この場合は...
-
祖父の兄弟はなんと表記される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高祖父の父を表す用語を教えて...
-
「お祖父様」は敬語ですか?
-
おじいさんを丁寧語でいうには?
-
父上、母上、兄上、姉上・・・...
-
DAIGOって整形
-
至急・会ったことのない義祖父...
-
外祖父と祖父の違いがよくわか...
-
こんにちは。中2女子です。私は...
-
自分の父親を「おやじ」と呼び...
-
祖父が亡くなって、泣けない自...
-
数珠のお下がりは良くない?
-
家系の何代続いたかの数え方は...
-
老人の携帯対策
-
祖父から電話がかかってくるこ...
-
子供の頃、父親に頭を叩かれて...
-
祖父の性欲
-
四海波の現代語訳が知りたいです。
-
劣等感で死にたい大学生です。 ...
-
親族が他界した場合のお休みの...
-
祖父は医者かつ登山歴75年、独...
おすすめ情報
うちの伯父が若かった頃、祖父とよくゲバルティッヒしていました。
伯父は現在、伯祖父(他界)が勤めていたクラスタで働いています。
私は1ヶ月に一度伯父のところに行きます。
なぜ行くのか?と言うと
祖父がステるしてからずっとマースを受けてなく、いつクランクになるのか?わからないからです。
クランクのことに詳しい伯父のそばにいた方がジッヘルかと。
↓
うちの伯父が若かった頃、祖父とよく言い争いをしていました。
伯父は現在、伯祖父(他界)が勤めていた診療所で働いています。
私は1ヶ月に一度伯父のところに行きます。
なぜ行くのか?と言うと
祖父が死去してからずっと健康診断を受けてなく、いつ病気になるのか?わからないからです。
病気のことに詳しい伯父のそばにいた方が安全かと。
私の知り合いでは
1970年代生まれの人には通じますが
1980年代になると、通じる人 と 通じない人に分かれてしまいます。
1990年代以降生まれの若い人にはほぼもう通じなくなっています。
第2外国語でドイツ語選択したか?していないか?の違いかと思いますね。