アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハローワーク求人票で8時から始業とあったのに、7時すぎには会社にきて朝礼を行う会社にいたのですが、給料が発生するのは8時からなので、先輩より早く出社して鍵を開けて、なんていう風紀に無駄に感じ辞めました。これって当たり前なんですか?

A 回答 (8件)

始業(定時)が8時であっても、7時に出社を命じる事は出来ます。


ただ早出(時間外労働)の手当は必要です。
ましてや朝礼をするなら給料が発生して当然だと思います。

また鍵当番も普通にあると思いますが、週単位などで持ち回りで担当者を決めるのが普通かと思います。
以前の会社では、会社から近い人や役職者が担当になってましたね。私は通勤時間が30分くらいだったので担当にはなったことはありません。
担当になった事が無いので詳しくは知りませんが、1日1000円だか?手当がついてるようなことを聞いた覚えがあります。
    • good
    • 0

労基法違反ですね。



朝礼に参加するのが強制なら
その分の賃金を支払う義務があります。

鍵を開けて云々も同じです。

しかし、こういう会社は多いですよ。

当たり前のように違法行為が行われて
いるのが現実です。

特に小さい会社では多いです。
「ハローワーク求人票で8時から始業とあった」の回答画像7
    • good
    • 0

基本8時から17時までが仕事なら


仕事の環境を整えて8時ジャストから仕事を始めて17時終了時まで働き17時になったら使った物をかたずけて帰宅の用意をすると言うのは労働の基本賃金は8時から17時休憩マイナス1時間 これは30分二回でもいいし 上司が必要と認めた時間に与えられるものである
と決められています。だから別段おかしくはありません
    • good
    • 0

ハローワークより労働基準監督署に垂れ込んだ方がよいですよ。

朝礼はもちろん始業前のラジオ体操も朝残業になり残業代を申請する権利があります。
始業時間過ぎてから朝礼、ラジオ体操をするべきです。
鍵開けは当番制にするべきでしょう。
    • good
    • 0

小さな古い体質の会社は、あるんでしょうね。


私も昔働いたことあります。
朝礼ではなく、朝掃除機かけたり、花の水変えたりと言う作業でした。

ある程度、職歴として1年経ったら
即辞めようと考えてました。
    • good
    • 0

会社によると思いますけど、始業時間と終業時間は変更できないと思います



しかし、7時過ぎには入って掃除やらすると思いますけど、早出残業の形で給料に反映している会社も有りますよ → 会社が折れれば可能な事ですから
    • good
    • 0

食堂に行ってサンプルを見て注文したのに サンプルとは違う形で食事が出てきた・・と 言ってるのと同じだが?



至って普通の事・・・

会社規定を そのままハローワークに伝える必要は無いしね
    • good
    • 0

普通の会社では、事務所の鍵を開けるのは管理職の仕事ですから、私の場合は8:30始業でも6:00頃に出社して、部下が出社するまでの間に事務所を掃除していました。


管理職ですから、当然、時間外手当は付きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!