dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネッ友依存を直したいです。(twitter)

ネッ友が大好きすぎて、1日中ずっとネッ友と話すことを考えています。ネッ友とはなしている時間が人生の中で一番楽しいし、それだけを楽しみに生きてます。

最近ネッ友が自分以外と話しているときとかすごく嫉妬してしまうようになりました…
嫉妬心や寂しさから、すごく面倒臭いかまちょな文章を何個もツイートしてしまいます。

ネッ友から面倒くさがられてるのも少し感じます。前までたくさん話しかけてくれて、いいねもくれていた人が急に私のツイートだけ反応してくれなくなってしまいました…

どうにか反応を貰って嫌われていない確証が欲しくて、良くないのはわかっているのにまた変なツイートをしてしまいます。

もうtwitterをやっていても不安になるだけだしやめようと思ったのですが、どうしてもネッ友のツイートが気になってしまってやめられません…

1度アカウントをけしたのですが、気になってすぐに戻ってしまいました。

どうすればネッ友依存から抜け出せますか?

A 回答 (4件)

一度嫌われれば依存しなくなりますよ。

嫌われるまでは依存したままです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど…1度思い切って嫌われてしまえば確かに依存無くなりそうです!参考にします。

お礼日時:2023/07/21 23:31

リア友を見つけるか、見つける努力をする。

めんどくさいけど仕方ないです。
    • good
    • 1

その人と連絡を取れる手段を全て無くして下さい。


あとは意志の力。
    • good
    • 1

もう、ほぼ嫌われてますね。


ちがうネッ友探せばいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!