
No.4
- 回答日時:
室内で熱中症になる時代です。
窓を開けたら外の熱風でもっと暑くなりそうです。理解出来ません。サウナ気分が好きなのでしょうか、それても外の空気が綺麗と考えているのでしょうか。外の空気が良いと考えているのであれば空気清浄機を買われたら如何でしょう。外よりもっと綺麗な空気になりますが・・・。いづれにせよ、猛暑続きです。貴方自身が熱中症にならないか心配ですね
No.2
- 回答日時:
どう考えても、ちょっと理解に苦しみますよね。
女性は窓を開けたがるはないです。
雨天は湿気を、冬は寒気を、猛暑日は熱波を入れますし
また黄砂の季節は微細な粉塵を吸うことになり
いずれ全開にしてもロクなことはありません。
今の住宅ならば、殆ど高気密高断熱で
24時間器械換気仕様が標準なので
窓など開けないのが普通です。
どんな拘りがあるんでしょうね 聞いてみましたか?
ありがとうございます。
隣の女性(二軒)は窓を1日中開けっぱなしです。雨の日でも冬でも。
妻は電気器具など洗濯機、掃除機、炊飯器除いてほとんど使いませんでした。最近電子レンジ使うくらいです。20年前に除湿器、食洗機入れたら1度も使わず廃棄しました。江戸時代生まれのババアみたいな価値観なのかもしれません。
>どんな拘りがあるんでしょうね 聞いてみましたか?
聞いて分かるなら手間ありません。女は子宮で考えるというの信じてしまいそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
自宅が浸水被害…被害状況に応じた様々な支援や、落雷発生時の正しい行動とは
今年も各地で豪雨による被害が発生している。毎年のように起こる大雨や雷に、不安を感じている人もいるだろう。「教えて!goo」にも、「ゲリラ豪雨の予測精度は?」と、その発生を予測したいというユーザーから質問が...
-
防災対策のスペシャリストに聞いた!豪雨や水害への備えや対処法
毎年のように日本各地で発生している記録的豪雨。今年も九州南部を中心に猛烈な雨に見舞われ、河川の氾濫や土砂崩れが相次いだ。「教えて!goo」にも、実際に水害に遭遇した経験のあるユーザーから、「梅雨に入り大...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣のマンションの迷惑行為について
-
隣の家に住む方が窓を開けて電...
-
熱風吹き込む南窓。開けるべき...
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
戸建てに住んでますが、隣人が...
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
2階だけ窓を開けて1階は閉め切...
-
窓を閉めて電話するのと、窓を...
-
サッシのゴム、グレチャンの補...
-
建築確認申請後の窓の変更について
-
隣人が窓から小便をします!!!
-
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
一軒家で大熱唱したら外にどれ...
-
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
ガラスルーバー窓からすきま風...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
隣家から我が家が見える範囲を...
-
東西、隣家との距離
-
アパートで窓を開けて喋るのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
騒音と窓全開の人の心理
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
隣家との距離
-
家の中にスズメが入ってきてし...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
隣家から我が家が見える範囲を...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
リビング横の隣家のトイレの音...
-
隣家の深夜シャワー騒音で悩ん...
-
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
窓の上部に付いている採風小窓...
-
近所に超絶くしゃみおじさんが...
-
内倒し窓が強風で閉まってしま...
-
雨の日に窓を開ける=非常識
-
隣のマンションの迷惑行為について
-
皆さん、夜は窓あけてますか
-
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
おすすめ情報