
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
水道水にママレモンをちょっと垂らしてやればOKweb
冬季は凍るからアルコールを追加(ウイスキーはもったいないので、燃料用)
ただし、アルコールはアルミを腐食させるので、適量が大事。
No.3
- 回答日時:
ウォッシャー液を買ってないのなら、水を入れたら、当然薄めることになりますね。
ホームセンターやオートバックスなどで買うも良し、ディーラーにウォッシャー液満タン入ってないやん!ってクレーム入れてみるとか…
私今までウォーシャー液を使用したことないです
いつも水道水を入れていたんですがちゃんとウォーシャー液入れないと車に良くないなでしょうか?
ちなみにAmazonで売ってるようなものでもOKですか?
https://www.amazon.co.jp/%E5%8F%A4%E6%B2%B3%E8%9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 2000ccクラスの乗用車で、目に見えるタンクの中のラジエター冷却水が少な目(最下限のラインより少し 11 2022/09/09 11:57
- 環境・エネルギー資源 電気自動車に乗ってて太陽光パネルも自宅屋根に乗ってますが、V2H導入の経済的なメリットってありますか 3 2022/12/25 12:52
- その他(法律) 以下の行為で違法・犯罪となる行為はどれですか? また、違法・犯罪となる場合、どのような罪になりますか 1 2022/09/29 18:54
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- 車検・修理・メンテナンス 車検見積もり無料を受けたら500円請求されました、持ち合わせがなく免許のコピーを取られました! 8 2022/05/03 11:04
- カスタマイズ(車) 車高調フルタップ式について 30年近く前にローダウンといえばダウンサス、ショートストロークショックで 6 2022/06/27 22:03
- 国産車 EV車の普及は進むと思いますか? 国策で補助金出したりエンジン車の販売を2030年代に禁止にしたりと 5 2022/08/03 16:47
- 電気・ガス・水道 便器の水漏れを修理したい 5 2023/07/14 14:20
- 電車・路線・地下鉄 上菅谷駅から水戸駅に行く時について 2 2022/12/08 10:49
- 教えて!goo 博識な回答者ミラ-_-さんはAIですか? 6 2023/08/24 09:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーのイベント 景品だ...
-
Deuterリュックの販売店
-
ローン契約されていなかった車...
-
自動車産業やディーラー、駐車...
-
納車前の追加オプション金額の...
-
車検証の所有者が、なぜかディ...
-
車買い替えた方がいいでしょうか?
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
-
営業ナンバーの軽貨物はマイカ...
-
15年たった軽自動車のスズキパ...
-
マイカーローンを完済したら、...
-
車のローンについてで 車のロー...
-
中古車を買ったら店名シール貼...
-
安いけど年式の古い車について...
-
車(軽自動車)の名義変更は必...
-
ローンの審査について
-
車のエアコンフィルターって、...
-
住民票とは違う住所での軽自動...
-
どのくらいの費用がかかるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検証の所有者が、なぜかディ...
-
ディーラーのイベント 景品だ...
-
新車を越境購入しました。現在...
-
納車前の追加オプション金額の...
-
他府県に住む親の為に車を購入...
-
つい前日家の前からレクサスRX4...
-
車の売却後について
-
例の自動車事故
-
任意保険について
-
ディーラーにとって、客が俺の...
-
車庫証明って「基本」ディーラ...
-
Deuterリュックの販売店
-
走行距離13万キロ前法人所有ワ...
-
車の名義変更に詳しい方にご質...
-
車検証にかかれた所有者と使用...
-
納車後にカーナビの付属品の欠...
-
自動車産業やディーラー、駐車...
-
車買ったらリアガラスの右下に...
-
バックする時の異音について。
-
中古車を買ったら店名シール貼...
おすすめ情報