A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
昭和48年生まれが高齢者だったら、僕なんか初代ウルトラマンが放送された月やビートルズが日本武道館に来た時はまだ生まれていなかった!
昭和41年11月生まれの僕は困りますね!No.17
- 回答日時:
43+1925=1968
2023-1968=55
まだ早いでしょう。
年金がもらえるのが61歳を超えてから
まあ65になれば、老齢年金
70歳で国民健康保険高齢受給者証が来る。
これを目安に考えましょう。
No.14
- 回答日時:
高齢者で検索してみました。
↓
年齢が高い人を指す用語。
何歳以上を高齢者と呼ぶかは、時代や地域によって異なりますが、世界保健機構では、65以上を高齢者としています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代既婚女性です。 「誰のおか...
-
実家への帰省…何日ぐらい? 28...
-
足音が親子でにることについて...
-
親離れができない
-
何故、母親が作る料理よりも、...
-
世の中で一番感謝している人は...
-
大学3年生女です。 先程母と話...
-
親同士で関わりを持とうとされる
-
私の母は、私が小学生の頃父と...
-
妹から相談なんですか 妹はお父...
-
こんなお父さんと友達の今後に...
-
父のわがままさに呆れてしまい...
-
大学1年の女です。 私は母親が...
-
父親について
-
私の母は「ごめん」が言えませ...
-
何故母親は、父親よりも強いの...
-
お父さんに激怒されました。32...
-
母がもの盗られ妄想で兄とトラ...
-
うちの母親はもともと発達障害...
-
父親について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者でも安心して行ける 風俗...
-
高齢者の方ってレジとかで並ん...
-
老人クラブと生き生きサロンは...
-
何故、高齢者は色々理由つけて...
-
地方なので高齢者が多いのです...
-
高齢者のメル友
-
こんにゃくゼリーを何歳から何...
-
エクセルヒューマンには年金暮...
-
食事
-
高齢者って 図々しいと思いませ...
-
私は現在60代の高齢者です。 同...
-
特定の人にだけ優しい人
-
一人暮らしの高齢者が家を購入...
-
高齢者向けのジャズ
-
高齢者の中には、バブル時代を...
-
生きることに執着する高齢者
-
日本国民の「保有率40%未満の物...
-
タイピングソフト、高齢者用
-
2分位で着く次の駅で降りるのに...
-
高齢者は無条件に敬う対象
おすすめ情報
ごめんなさい昭和43年でした