アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有機化学の質問です。
学校では「2-ブテン」のように習いましたが、調べると「ブタ-2-エン」というのが出てきました。分かりやすいような、分かりにくいような、と思ったのですが、これが正式な命名のされ方なら、こちらに慣れたほうが良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

大学で化学系にいくなら, 当然慣れておくべきだろうね.



そうでないなら「好み」としか. もちろん, 学校教育においては必ずしも「世界の常識」が通用しない, ことを前提にしないとダメだけど.

なお英語では, 1993年勧告により「語尾及び接尾語置換基に対する位置番号はそれぞれの直前に書く」ことになっている. だから, ブタンの 2位と 3位の間を二重結合にした分子は but-2-ene, 日本語だと「ブタ-2-エン」.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。英語ではそちらが主流なのですね。

お礼日時:2023/07/26 20:55

それはなんともい難いです。


前の回答にもあるように、現在のIUPAC命名法に従うなら、「ブタ-2-エン」になりますが、現実問題として、たとえば、現在、大学で使われているような有機化学の教科書の大多数が古い命名法に従った「2-ブテン」のような表記で統一されています。
なので、両方知っておいた方がよさそうです、5年後とか10年後にどうなっているかわかりませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに、いつ変わってもおかしくないですね…

お礼日時:2023/07/26 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!