
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
干せるのでしたら毎日です。
夏は冬に比べたら短い時間でいいと思います。
タオルケットは干すよりも洗濯です。
お勤めされている方が多いと思いますので、週一回が現実的でしょうか。
枕は、気になるようでしたらフェイスタオルを巻いて、毎日交換されるといいと思います。
乾燥機があれば、タオルケット、シーツ、枕カバーは毎日お洗濯できます
帰宅時間に合わせて仕上がるようにセットしておきます。
シーツとカバーを洗濯するだけでもさっぱりすると思いますよ。
エアコンは朝まで止めない方が安眠出来ます。
No.5
- 回答日時:
#1です。
一晩当たり23円だそうです。×30日で690円。
でしたらつけてしまった方が色々と手間が省けそうです。
https://www.daily.co.jp/society/life/2023/07/28/ …
No.4
- 回答日時:
いや その時間はいつも最高気温を示すので 避けています
ファブリーズは使ったことがありません
お布団の天日干しはダニ対策にはなりません
中に隠れるだけですから
布団乾燥機のダニ防止コースを利用します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 肺炎と寝具 7 2022/12/31 10:01
- 風邪・熱 寝る時の発汗について 1 2023/05/06 00:19
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 敷布団のダニ退治 2 2022/05/18 20:09
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ふとん乾燥機と布団クリーナーはどちらがよい 7 2023/05/29 22:16
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 布団乾燥機使わない 7 2023/05/08 20:29
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 布団が重くて冬は背中が痛くなります 5 2022/12/26 19:23
- 子育て 赤ちゃんの夏の掛け布団について。 最近暑くなってきて半袖半ズボンの服で寝かせてますが、 掛け布団を蹴 4 2022/05/14 10:00
- 虫除け・害虫駆除 寝具のダニ取りシートを買ってみたのですが、生きたままダニを大量に誘導して捕まえるという物で、想像する 5 2023/04/19 08:41
- 神経の病気 寝汗がひどいです 5 2023/02/11 10:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
布団についた精液の取り方教え...
-
保冷剤が破れて付着。対処方法...
-
よだれシーツその後
-
ラブホテル 賠償や出禁について
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
部屋に敷くマット類などは洗っ...
-
ベットカバーやシーツが1日で...
-
男性ですが…毎日寝る時に風邪ひ...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
無水エタノールと接点復活スプ...
-
掛け布団と毛布の違いは?
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
いびきをかかない方法教えてく...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
蟻とゴキブリと蜘蛛が遭遇した...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
ダニを完全に死滅させるには サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
-
布団についた精液の取り方教え...
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
部屋に敷くマット類などは洗っ...
-
保冷剤が破れて付着。対処方法...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
ホテルの掛布団について
-
ラブホテル 賠償や出禁について
-
ボアシーツの洗濯頻度
-
ベットカバーやシーツが1日で...
-
宿の布団って?
-
片パックシーツ売っているとこ...
-
布団の上げ下げがセルフの旅館...
-
上階の方の布団・シーツの干し方で
-
ベッドのシーツは毎日洗う?
-
布団カバーとシーツの洗濯の頻度
-
男性ですが…毎日寝る時に風邪ひ...
-
敷き布団の代わりになる物はあ...
-
若夫婦と同居されている姑さん...
おすすめ情報
>7時ごろに干して11時
かなり短いのね。
9時~15時では干し過ぎでしょうか。