
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>公安になるための道のり?がいまいち良く分かりません
公安調査庁であれば、まずは法務省職員になること、公安警察であれば、まずは警察官になることです。
警察の場合、組織は大きく刑事警察と警備警察の2つに分かれています。
よく目にするのが刑事警察です。交番のお巡りさん(地域課)とか、あなたが深夜徘徊したときに補導してくれる私服のお巡りさん(生活安全課)とか、ネズミ捕りをするお巡りさん(交通課)とか、刑事ドラマに出てくるような刑事さん(刑事課)とかです。
よく目にするのか分かりませんが警備警察もあります。DJポリスとかの機動隊員なんかが所属していますが、公安もここです。
希望は出せても配属は選べません。刑事警察は刑事事件で逮捕して送検するのが主なお仕事ですが、公安は滅多に逮捕しません。するときは何らかの刑事事件で刑事警察に挙げさせます。公安はひたすら監視してファイリングするだけ。都道府県系単位にあり、独自に動くこともありますが、警察庁にも公安はあり、そこの指示や協力要請で一緒になって働いたり、手足になることもあります。人手は足りないので刑事警察の応援を得ることもありますが、調査内容は教えないことが普通です。大抵は副署長という権力者を介して協力を要請します。
余り内幕を知ってもよいことはないので、この程度にしますが、調査対象は宗教団体、労働組合、政党、自衛隊、大使館職員などです。日本に弓をひく可能性が高いか、ひいたことがあるところです。
No.8
- 回答日時:
図は警察庁の組織図で、赤線で囲った部分が公安です(この図は一般公開されています)。
組織自体は、別に闇に包まれている訳でも何でもありません。もちろん、「何をしているのか」という行動は不明ですが。
No.7
- 回答日時:
ざっくり言うとこういう感じ。
①警察中枢の幹部クラスになりたい場合
・高校はかなりの進学校(東京大学、京都大学への合格実績が多い高校。できれば毎年10人以上)に入学して猛勉強する。
・東京大学か京都大学に合格する。
・国家公務員試験(総合職)に合格する。
・警察庁(警視庁ではなく東京の霞が関にある警察庁)に就活(面接)に行き、採用される。
・配属や人事異動の希望に、「警備局」を主張する(警備局が公安の中枢です)。
②警察中枢だけど、そんなに偉くならなくてもいい場合
・高校はある程度の進学校(GMARCHクラスにたくさん合格している程度)に入学して、きちんと勉強する。
・GMARCHクラス以上の大学に合格する。
・国家公務員試験(一般職)に合格する。
・警察庁(警視庁ではなく東京の霞が関にある警察庁)に就活(面接)に行き、採用される。
・配属や人事異動の希望に、「警備局」を主張する(警備局が公安の中枢です)。
③現場の下働きでいい場合
・高校はまぁまぁの進学校に入学する。
・どこか、まぁまぁの大学に合格する(大卒でなく、高卒でもいいかも)。
・都道府県警察の採用試験に合格する。
・配属や人事異動の希望に、「警備部」を主張する。
No.6
- 回答日時:
公安警察に入るための特別な試験はありません。
一般的な警察官と同様に、まずは国家公務員総合採用試験や
警察官採用試験に合格する必要があります。
警察官になるための試験に合格し、警察学校に入ったら、
卒業までに上位の成績を収めなくてはなりません。
その後、警察官として実務をこなす中でも、
優秀な実績を積んでいく必要があります。
知り合いに、元公安という
人がおります。
定年退職して、デパート警備の
責任者をしていました。
ヤクザみたいな客が来て
店員に因縁をつけたりすると
その人が対応したりします。
ヤクザからすれば、警察関係だ
ということが、直感で判るらしく
その人が登場すると
さっさと逃げます。
No.5
- 回答日時:
公安とは国家体制を脅かす可能性のあるあらゆる個人・集団を捜査・監視し、取り締まる組織であり、そこに配属されるのは警察組織の中でも選りすぐりの人のみです。
国家を脅かす思想を持つ人物・集団がたとえ自分の身内や親しい人であろうと、信頼のおけると思われる組織団体に所属する人物であろうと(これには警察や自衛隊、国家機関に所属する人も含まれます)、国家を害する恐れのある者には絶対に仮借しないという絶対的な国家に対する正義感が必要です。
今からできることは日本の国の本質、まずは日本国憲法を高いレベルで理解し信奉し尊重し遵守する覚悟と自覚を自分自身に植え付ける必要があります。
そして日本に反する組織についての知識も身に着ける必要があります。反日的な外国の政策、国際テロ、また国内では極左暴力団、朝鮮総連、日本共産党などの思想活動を深く知り、いかに我が国にとって危険な存在であるかを自覚し、心底憎む位までになる必要があります。
そうした思想性や知識・資質を身に着け高めていけば、警察組織に所属してからも、公安に配属される可能性が高くなるでしょう。もちろん普通人としての常識やマナーは人後に落ちず、幅広い知識と教養、警察官としての基本的な資質を十二分に身に着けた上での話です。
そして何よりも大事なことは、秘密にすべき事柄はどんな人物にであろうと決して漏洩しないという堅固な秘匿遵守精神を持つ必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 公安警察についての質問 2 2023/07/28 11:20
- その他(ニュース・時事問題) 安倍ちゃんの報道についての考えと質問です。 別に煽ってるわけではなく私個人の感想と疑問なので過激な表 11 2022/07/12 22:40
- その他(スポーツ) 今年度から中学2年生になった女子です! 私は今弓道に興味を持っていて、始めるとまでは行かなくとも体験 2 2023/04/14 04:44
- 大学受験 こんにちは。 私は現在高校3年生の男子です。 私は今、進学先の進路について悩んでいます。 現在候補と 2 2022/07/21 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 特に女性ほど、自分自身や夫や子供や両親や兄弟等の身内の悩み・苦しみ・生活苦等しか訴えない 6 2022/10/07 12:29
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費、本当に困っている低所得には貸さない制度であることについて。 2 2023/02/16 15:27
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 大学受験 担任が無理です 6 2022/10/18 23:21
- カップル・彼氏・彼女 関係を崩さず聞くにはどんな聞き方をしたら良いと思いますか? 4 2022/10/05 23:54
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
親が前科持ち、子供は警察官に...
-
ソープ嬢、警察バレについて質...
-
今日、警察官採用試験の健康診...
-
警備の面接で不安がありまして・・
-
警察官の態度が酷かった場合ど...
-
警察官は非番の時、逮捕権はあ...
-
交通違反に詳しい方ご回答お願...
-
警察官の方はどのくらい仕事忙...
-
警察官でも県民共済に加入でき...
-
今日郵便局前に路駐してました...
-
警察官って性欲強いですか?
-
高校2の女子高生です 夜11時過...
-
職務質問と事情聴取の違いを教...
-
祖父が共産党関係者の場合は警...
-
シンガポールの予備警察官って...
-
姉の旦那さんって三親等ですよ...
-
警察官の巡査長は、取り調べ出...
-
警察官になりたいのですが、身...
-
13歳の頃に万引きをしました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
親が前科持ち、子供は警察官に...
-
交通違反に詳しい方ご回答お願...
-
警察官になりたいのですが、身...
-
これは公務執行妨害になります...
-
警察へのお礼
-
よく警察学校を数週間でやめて...
-
お付き合いしている人の兄が警...
-
警察官が結婚するのに、相手側...
-
祖父が共産党関係者の場合は警...
-
警察官から非通知で着信入りま...
-
夜のアパートに警察官がいた理...
-
統合失調症を抱えてると警察官...
-
シンガポールの予備警察官って...
-
お付き合いしている彼が警察官...
-
警察官がうちに来る時って?
-
警察官って性欲強いですか?
-
DV被害を受けてる娘が、相手に...
-
全く想像できないんですけど警...
-
結婚相手の親が警察官だと、身...
おすすめ情報