
新築の家に住む時に記念として小さめの庭木を3本植えました。それから7年経った現在、青虫に喰われて枯れてしまいました。 青虫を全部取って薬を撒いて毎日夜に水をやって少し緑になってきたなぁと思った矢先にまた青虫に喰われて枯れています。
記念に植えたし抜くのは抵抗あったのですがまた繰り返すし心機一転三本とも抜きました。
お祓いなどしなかったのですが今更心配になってきました。抜いた後の庭に塩は撒こうかなと思っていますが他にするべきことはあるでしょうか?
調べると土用は土いじりしない方がいいと書いていましたがまさに今日は土用。自分の無知さに悲しくなりました。
みなさんは庭木抜くときはお祓いなどしましたか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
するわけありません。
私は庭や植物が好きで子供の頃からずっと付き合ってきてますが、庭木がなんらかの原因で枯れることは珍しくありません。また、庭の大幅なリフォームともなれば、枯れてなくても処分することは当たり前にあります。また、庭好きは常に庭いじりするので、土用とか気付いてない人も多いと思います。あまり植物を特別視することはありませんよ。
塩は後で植えられる植物に悪影響なので撒かないように。
確かに樹木は成長するのに長い時間を要し、処分するのが惜しいという気持ちはわかります。
ジモティーで庭木の譲渡、販売が積極的に行われているので、出品してみては。基本「無料で引き取りに来てください」って形でいいと思いますが、需要が高い植物だと有料でも欲しいという人いますよ。欲しい人の目に止まるまで時間を要する場合あるので、ある程度長期戦をお奨めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- その他(住宅・住まい) 庭に10年前からある、 南天の木を 引っこ抜いたら、 家族にバチが当たったり、 災いがあるんですか? 7 2022/12/06 09:04
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
- ガーデニング・家庭菜園 家の樹木の伐採、抜根すると迷信なのか縁起が悪いと聞きました。 伐採などする前には、お清めお祓いをした 10 2023/03/03 20:33
- ガーデニング・家庭菜園 これは「コバノズイナ」でしょうか。 1 2022/06/07 16:07
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- 夫婦 今回で三度目くらいだと思います。主人が庭の花壇の花を根こそぎ抜き取ります。草むしりならもっとひどいと 12 2023/07/21 14:12
- ガーデニング・家庭菜園 弱っているミニトマト 1 2022/06/08 11:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭に、土の山が・・・
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
家の庭に穴が
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
庭のフェンスについたこの虫の...
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
植えてないのに
-
造園屋に木の移動を頼んだら。。。
-
5年目、10数本のレッドロビンが...
-
池を作ると不幸になる?
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
庭から出てきた石の処置は?
-
硬い地盤に人力で穴を掘るには
-
龍のひげが荒らされました
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
草刈機がいきなり高速回転します。
-
除草剤を撒いた後の土について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
家の庭に穴が
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
カナメモチの根が掘り出せません
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
自宅の庭にビロードモウズイカ...
-
池を作ると不幸になる?
-
造園屋に木の移動を頼んだら。。。
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
庭に、土の山が・・・
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
硬い地盤に人力で穴を掘るには
-
庭に石を埋めることが悪い理由...
-
市街地でカエルの生まれる場所
-
もぐら?へび?ねずみ?恐い!
-
『鬼門』にナンテンを植えたい...
-
庭土の販売業者
-
5年目、10数本のレッドロビンが...
-
庭の池の家相について
おすすめ情報
ありがとうございます。
我が家の庭木は小ぶりの苗木みたいな形だったのですが2度毛虫にやられて茶色の枝のみ残るという状態です。
今日引っこ抜いたのですが、今日は土用の日だということを抜いてから思い落ち込んでるところでした。
お返事いただいて楽になりました。