
共有口座を夫と作っていて毎月7万ずつ入れています。犬のトリミングのお金を私が先に個人のお金から払って、共有講座から私にお金を返したいのですが計算ができません、、、。
トリミングのお金は4598円です
これは、共有口座から4598円私に返せばいいのですか?
夫に聞くと4598の半分の2299を私に返せば半分と言うのですがそれは違いませんか??
共有口座から4598私に返して正解じゃないですか!?
だって共有口座だから私も出資してるから合ってますよね、、?
計算わかりません助けてください、、
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
犬のトリミング代は折半なんですよね・・
共有口座から半額ずつ
ご主人の負担分と
貴方の負担分を出す。
今回は先にお店に払っているので
貴方が全額それをもらう・・。
No.7
- 回答日時:
犬の面倒は共同作業なんですよね?
質問者さんだけが負担するとかではなく。
でしたら
旦那さまの口座から直接もらうなら2299円
共有口座からなら4598円
の筈です。
No.6
- 回答日時:
貴女も出資していますが、旦那さんも出資してますよね?
共有口座からの出金で、犬は貴女と旦那さんの共有ですか?
共有ならかかった費用も折半ですよね?
となると、トリミング費用4598で折半すると、2299…
旦那さんに貰うのは2299となるのが一般的では?
せっかく、共有口座を開設して、貯蓄としてでは無く、頻繁に出し入れするなら、建替えとかしてたら分からなくなりますよ!
よっぽど、しっかりしていないと…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 共有口座を夫と作っていて毎月7万ずつ入れています。犬のトリミングのお金を私が先に個人のお金から払って 4 2023/07/31 09:42
- 節約 夫婦で貯金できる額が違う場合どうしますか? 状況としては、家賃食費水道光熱費その他生活費のためにお互 3 2023/05/11 18:13
- その他(家計・生活費) 入院給付金は夫婦共有の財産になるのかどうか 1 2022/10/19 08:56
- 預金・貯金 銀行口座について。少し急いでおります。 同棲をします。 自身の現在の通帳は大垣共立銀行 彼女は十六銀 4 2022/10/07 01:15
- 生命保険 所得税の課非判定 2 2022/06/30 11:14
- 契約・手続き・料金 マイナポイントについて ドコモの「d払い」でマイナポイント受取りしたいのですが、公金受取口座は「d払 2 2022/10/27 20:57
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- クレジットカード クレカのリボ払いで、毎月9000円程の引き落としがかかっているのですが、後日そのクレカで急な数万円の 1 2022/10/27 12:19
- クレジットカード クレカのリボ払いで、毎月9000円程の引き落としがかかっているのですが、後日そのクレカで急な数万円の 1 2022/10/28 13:18
- FX・外国為替取引 FX の口座を開設して、200万円程トレードしたら、二三日でプラス50万円程儲かった。 これに弾みを 2 2022/04/10 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引落とし口座の誤登録(クレジ...
-
任意団体名でも開設できますか
-
東京三菱UFJ銀行の口座番号変更
-
ちょっと不安。 三菱東京UFJ銀...
-
口座なしでできるクラウドソー...
-
銀行口座について
-
楽天証券に普通の証券口座をつ...
-
snsのevernote案件について経験...
-
妻に取られた私の給与を取り戻...
-
【三井住友銀行】普通か、総合か?
-
会社に頼んで給料の振込先を1...
-
奨学金の口座は分けるべき?
-
他社のニーサ口座を辞めてSBI証...
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
へそくりの銀行口座があります...
-
PayPayのマイナポイントに関す...
-
積立ニーサ、1000円から始めよ...
-
積み立てNISA口座をつくりまし...
-
口座売買をしてしまった場合、...
-
イオンカードの引き落とし口座
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奨学金の口座は分けるべき?
-
複数の口座のATM1日引出限度...
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
妻に取られた私の給与を取り戻...
-
エクセルで複数口座の一覧表を...
-
ちょっと不安。 三菱東京UFJ銀...
-
UFJの口座を2つ持てますか
-
【三井住友銀行】普通か、総合か?
-
任意団体名でも開設できますか
-
口座という言葉は銀行口座以外...
-
楽天証券に普通の証券口座をつ...
-
城南信用金庫で口座作れません...
-
小口現金口座
-
既婚男性の方に聞きたいです。...
-
代理人による振込みについて
-
親が子供の県民共済支払ってる...
-
口座を複数お持ちで家計管理さ...
-
楽天銀行 2つ口座持てる??
-
非課税口座廃止通知書
-
発行所と発売所(元)の違い
おすすめ情報