
自分は精神障害者手帳2級なのですが、
精神3級とか身体5級とかそういう割合軽めの障害でも都営住宅の家賃の特別減免申請で
家賃50%減免というのは受けられるのでしょうか?
自分が調べたところ都営住宅で単身者世帯向けで月1万600円のところがあったのですが、
特別減免を利用すれば月5300円の家賃で住めるということでしょうか?
特別減免以外になにか利用できる減免措置は他にはないですよね。
つまり5300円が損ねでしょうか?
以前テレビで、母子家庭の人だったのですが、地方の県営住宅で4000円とか
また別のもっと辺鄙ないなかのとことかで1500円で住んでるとかいうのを
みたんですが、
東京都で理論上最安というのは5300円でしょうか?もっと安くなりますか?
教えてくださいよろしくおねがいします。
(*´∀`*)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
都営住宅の減免制度については、具体的な条件や割合は地域や施設によって異なるため、一般的な情報しか提供できませんが、参考程度にお伝えします。
精神障害者手帳や身体障害者手帳の等級に応じて家賃の特別減免を受けられる場合がありますが、減免の条件や割合は詳細にわたるため、都営住宅の公式ウェブサイトや窓口で詳細な情報を確認する必要があります。
特別減免による家賃の割合は、障害の程度に応じて異なる可能性があります。一般的に、精神障害者手帳2級の場合、50%減免を受けられることがあるかもしれませんが、具体的な割合は自治体や都営住宅の施設によって異なります。
また、都営住宅以外にも障害者向けの住宅や福祉施設があり、家賃が割安な場合もあります。地域や施設によって料金が異なるため、利用可能な制度を確認することが大切です。
東京都で最も安いという具体的な情報については、私の知識では具体的な金額を提供することはできません。最新の情報や詳細な条件については、都営住宅の公式ウェブサイトや相談窓口に問い合わせることをおすすめします。
回答ありがとうございます。
特別減免は50%オフ
一般減免は75%オフになる場合があるみたいだから
家賃1500円とかそいうのは家賃6000円のとこを
75%オフで借りているということなんですかね?
テレビで4500円というのはみたんですが、それは1万8000円の
75%オフといういことみたいですね。
( ´ー`)y-~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 賃貸の経年によって退去費用は違ってきますか? 2 2023/03/20 20:55
- 団地・UR賃貸 公営住宅の、家賃の減免で障がい者年金をもらっているにもかかわらず申請しないで安い家賃で住んでいる人は 6 2023/02/01 16:39
- 団地・UR賃貸 県営住宅に住んで7年目になりますが、家賃の減免のための申請で会社からいくらもらったかの届けが必要です 3 2023/01/31 20:43
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 電気・ガス・水道 上下水道の料金減免について教えて下さい。 自分が住んでる1番近い水道局の営業所に上下水道減免の申請し 2 2023/03/30 21:12
- 再婚 私は男性ですがペアーズを利用しています。住まいも公営住宅で普通の5分の1です。精神障がい者年金を年間 1 2022/06/05 11:27
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 団地・UR賃貸 都営住宅の単身者向け募集で1区分所得の場合で1万600円が最安ですがこれからさらに割引ありますか? 1 2023/08/02 23:19
- 減税・節税 住宅ローン減税について教えてください。 ・3500万円の家を購入したいと思います。 ・投資信託、年金 6 2022/07/16 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行ATMから家賃の振り...
-
駐車場代を家賃に含んでもらえ...
-
家賃に「お」を付けて、「お家...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
滋賀県の大津京駅周辺って家賃...
-
家賃を少し多く振り込んでしま...
-
管理会社のミスによる家賃引き...
-
家賃引き落としについて
-
東京へ転勤。関東で住みやすい...
-
不動産会社のミスによる振り込...
-
家賃とは別に引き落としされた...
-
アパートを家賃の引き落とし日...
-
年家賃と利回りから 販売価格...
-
日本セーフティーから電話来ま...
-
駐車場代は家賃に入れてもらえる?
-
一般的に 6月1日引越した場合、...
-
タワマンは反社がたくさん住ん...
-
一人暮らし、大井町と武蔵小山...
-
家賃に光熱費は含まれないですか?
-
借上げ社宅の前家賃について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
管理会社のミスによる家賃引き...
-
駐車場代を家賃に含んでもらえ...
-
家賃に光熱費は含まれないですか?
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
家賃に「お」を付けて、「お家...
-
家賃150万円
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
家賃を少し多く振り込んでしま...
-
年家賃と利回りから 販売価格...
-
駐車場代は家賃に入れてもらえる?
-
シングルマザーです。アパート...
-
品川シーサイドへの通勤に便利...
-
都営住宅は特別減免を使った5...
-
家賃引き落としについて
-
オートロックが長期交渉して...
-
公営住宅の、家賃の減免で障が...
-
埼玉(蕨)と横浜の中間で最適...
-
山手線五反田駅まで通うのが可...
-
新築アパートに空室多い場合、...
おすすめ情報