
A 回答 (35件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.36
- 回答日時:
>寒さで死ぬことはないだろ。
ヽ(`Д´)ノプンプン。凍死で死ぬ人はいますよ。
厚労省の人口動態調査では、2017年に熱中症で亡くなった人は635人に対し、凍死で亡くなった人は1371人と、2倍以上も凍死の方が多いということね。
No.35
- 回答日時:
2014年から2017年の統計だと「日本での一年間の死者の内、凍死者は熱中症の死者のほぼ倍」です。
https://finders.me/articles.php?id=1570
直近の2020年の統計だと、熱中症での死亡者数1528人凍死者数は1054人で逆転しましたが、どちらも千人規模なので、やはり日本は「暑くて寒い国」です。
No.34
- 回答日時:
>結論から言うと、どっちが多いんですか。
何がですか?
>あと、日本にいる限り、若い人や子供は暑さで死ぬことはあっても、寒さで死ぬことはないだろ。ヽ(`Д´)ノプンプン。
普通に死んでますよ。
ヤフーニュースのキーワード入力欄に「凍死」と入れて検索してみて下さい。
https://news.yahoo.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
日本国内ですヨ。
日本は暑さ対策は必要な国だが、寒さ対策は必要ない。
じゃぁ、日本は暑い国、寒い国どっち?
結論から言うと、どっちが多いんですか。
あと、日本にいる限り、若い人や子供は暑さで死ぬことはあっても、寒さで死ぬことはないだろ。ヽ(`Д´)ノプンプン。