
詐欺にあいました。金額は409万円です
内容は投資詐欺にあい口座振込でお金を何度かにわたって振り込んでしまいました。
現在法律事務所にその件は委託しています。
しまいちばんどうしていいのか分からないことがあります。
この振り込んだお金はほぼ全て借りたお金で
そのうち149万円がアコムやレイクなどの消費者金融です。
そして残りの260万円が友人から借りたものなのですが、
友人から借りた260万円をどうにかすぐに返したいです。
アコムやレイクから借りていたのもあってローンがなかなか組めません。
何かいい方法がわかる方がいらっしゃったらお返事よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
金勺りだな。
あんた新規ID作ったその日(2023/07/27)に
「現在、24歳で貯金が700万円あります。僕はこのお金をどう使うべきでしょうか?」と書き込んでますやん。
もっとも08/01には
「12時間以内に返すので57万円を貸してくれる方いませんか?本当に困っていて、話を聞いてくれる方いませんか?」ふざけた質問書き込んで運営様からポアされてますけど。
早く2学期始まらんかなぁ。
そろそろ宿題始めんと…なっ!
No.3
- 回答日時:
残念ながら、ありません。
既に400万円の借金があるわけですから、あらたに借金をすることは全くもってお勧めできません。
少しずつでも働いて返済していくしかありません。
既に弁護士に依頼しているとのことですが、
とりあえず、所轄の警察署にも被害届を出しておきましょう。
PS.また、友人には申し訳ないのですが、返済の優先順位としては、まずはアコムとか、レイクとかの貸金業者からの借り入れを最優先で返済することを考えましょう。
貸金業者であれば、ヤミ金とは違って、いまは法令(貸金業法)を遵守しているとは思いますが、それなりに取立て・督促はあるはずですので。
【参考条項】
●貸金業法
(取立て行為の規制)
第二十一条 貸金業を営む者又は貸金業を営む者の貸付けの契約に基づく債権の取立てについて貸金業を営む者その他の者から委託を受けた者は、貸付けの契約に基づく債権の取立てをするに当たつて、人を威迫し、又は次に掲げる言動その他の人の私生活若しくは業務の平穏を害するような言動をしてはならない。
一 正当な理由がないのに、社会通念に照らし不適当と認められる時間帯として内閣府令で定める時間帯に、債務者等に電話をかけ、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は債務者等の居宅を訪問すること。
二 債務者等が弁済し、又は連絡し、若しくは連絡を受ける時期を申し出た場合において、その申出が社会通念に照らし相当であると認められないことその他の正当な理由がないのに、前号に規定する内閣府令で定める時間帯以外の時間帯に、債務者等に電話をかけ、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は債務者等の居宅を訪問すること。
三 正当な理由がないのに、債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所に電話をかけ、電報を送達し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所を訪問すること。
四 債務者等の居宅又は勤務先その他の債務者等を訪問した場所において、債務者等から当該場所から退去すべき旨の意思を示されたにもかかわらず、当該場所から退去しないこと。
五 貼り紙、立看板その他何らの方法をもつてするを問わず、債務者の借入れに関する事実その他債務者等の私生活に関する事実を債務者等以外の者に明らかにすること。
六 債務者等に対し、債務者等以外の者からの金銭の借入れその他これに類する方法により貸付けの契約に基づく債務の弁済資金を調達することを要求すること。
七 債務者等以外の者に対し、債務者等に代わつて債務を弁済することを要求すること。
八 債務者等以外の者が債務者等の居所又は連絡先を知らせることその他の債権の取立てに協力することを拒否している場合において、更に債権の取立てに協力することを要求すること。
九 債務者等が、貸付けの契約に基づく債権に係る債務の処理を弁護士、弁護士法人若しくは弁護士・外国法事務弁護士共同法人若しくは司法書士若しくは司法書士法人(以下この号において「弁護士等」という。)に委託し、又はその処理のため必要な裁判所における民事事件に関する手続をとり、弁護士等又は裁判所から書面によりその旨の通知があつた場合において、正当な理由がないのに、債務者等に対し、電話をかけ、電報を送達し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は訪問する方法により、当該債務を弁済することを要求し、これに対し債務者等から直接要求しないよう求められたにもかかわらず、更にこれらの方法で当該債務を弁済することを要求すること。
十 債務者等に対し、前各号(第六号を除く。)のいずれかに掲げる言動をすることを告げること。
2 (略)
3 (略)

No.1
- 回答日時:
もうこれ以上の借金はできないでしょうから、あとは、コツコツと働いて返すほかないでしょう。
自己破産は貸してくれた友人に迷惑がかかるので極力避けたほうがいいと思います。400万位、働いて返せない額ではありません。もう2度と一獲千金は夢見ないことです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
警備員がATMの後ろにいるのは、...
-
損害保険料率算出機構から手紙...
-
SISEL:シズルと言うネッ...
-
上棟式におよばれしました。
-
マンホールに落ちました。足に...
-
Docomoの料金未払いと子浩法律...
-
おごられたお金を返すのはマナ...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
学級時代に仲良しだったとして...
-
待ち合わせ時間に連絡がつかな...
-
xにて
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
相手は脅迫、詐欺ですか?ご教...
-
保証人の相続
-
架空請求してきた詐欺師で遊ぶ
-
普通郵便で現金を送ってしまい...
-
草刈り中ハチの巣ある場合誰が...
-
スポーツクラブ館内でのストー...
-
派遣会社から損害賠償請求
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
バナHの解約について
-
詐欺して、お金隠して刑期を終...
-
詐欺でしょうか? こちらのネッ...
-
昨日、俺が100万円、友人が90万...
-
嘘の理由でお金を借りるのは詐...
-
お茶しませんかとか飲みません...
-
彼女だと思っていた女が詐欺師...
-
損害保険料率算出機構から手紙...
-
債務整理して1年位です ダメ元...
-
児童ポルノとは?
-
お金持ちの、女性からデ-トとか...
-
ソープランドで強制猥褻罪
-
盗撮された疑惑で困っています。
-
RIZINでボコられた久保優太は詐...
-
山口、給付金詐欺数千万円をギ...
-
買った物を返してと言われた
-
この、詐欺サイトにメールアド...
-
1000万円詐欺にあい騙されまし...
-
「あなたとの子どもが私のお腹...
おすすめ情報