秘密基地、どこに作った?

草刈り作業中にハチの巣をたまに見つけます。
草刈り業者にハチの巣駆除義務があるんでしょうか?見積もりの範囲内なんですかね?
ま、さすがに違うと思いますけど(;^_^A
まえ作業してて草ぼうぼうにハチの巣があり、その部分作業できないとお客に伝えたら、
この業界では業者がちゃんとハチの巣追加料金も請求せずにやって当たり前だ
とかアホいこといってきました。
しかも料金訴訟するまで1円も支払わないカスでしたが。
むろんそいつが言ってる以外聞いたことない言い分です。
ついでですが草刈りでハチに刺された場合相手に、慰謝料、治療費など
上乗せ請求できるかも知りたいです。
ま、お客さんだし請求する可能性は低いですけどね(;^_^A
むかつく客なら請求するかも。

A 回答 (8件)

●【草刈り業者にハチの巣駆除義務があるんでしょうか?


見積もりの範囲内なんですかね?】

⇒見積書に記載されているならばともかくも、
法的には、通常は駆除義務はありません。


●【ついでですが草刈りでハチに刺された場合相手に、慰謝料、治療費など
上乗せ請求できるかも知りたいです。】

⇒今回の草刈り契約に際し、あえて、そのような特約条項を設けているのなら請求することは可能でしょうが、これも、通常は請求できませんね。

法的には、民法が謳う【契約自由の原則】のもと、通常はあくまでも常識の範囲内についてしか請求はできないんですよ。

なので、どうしても、あえて請求したいのであれば、特約条項として契約書等に盛り込みましょう。
    • good
    • 5

ハチ退治をやったことがある人間とそうでない人間では感覚に違いがあると思うので、今後は、前もって説明しておいたほうがいいでしょう。

(スズメバチはできません。アシナガバチは◯◯円。)

個人で請け負う場合のハチさされは自己責任なのでハチ駆除料金は安くないと思う。
    • good
    • 2

流石に巣の駆除の義務は無いでしょう。



せいぜい、超強力な撃退スプレーを噴霧するくらいなもの。

しかし、下手に刺激を与えて巣なら蜂が群がり、当人や近隣への二次被害を招くことも無いことでは無い。

下手に手を出さないのが筋だと思います。

こういうのは慣例などといった曖昧なことで済まさずに、はっきりとさせておいた方が良いのですけどね。

私は元植木屋ですが、やはり同じように剪定中に巣と出くわすことはあります。

巣の存在に気づいたのが、庭の所有者たる施主さんか、作業にあたった植木屋かの違いだけであって、見つけた巣をどう処理するかの責任は、普通その土地の所有者にあるものと考えるべきです。

善意は別ですが、はなっからよくわからない慣例を理由に、『やってくれるのが当たり前』と思ってる不誠実な客には毅然と臨むべきかと思いますね。

アシナガバチくらいなら、まぁ何とかならないことも無いが、アシナガバチならオッケーでスズメバチならダメ、というのも変な線引きでしょう。アシナガバチだって危険はあるのだから。

その辺の要点を抑えておくべきでは?

料金訴訟なるものが何なのかはよく分かりませんけども、、、
    • good
    • 1

> 草刈り業者にハチの巣駆除義務があるんでしょうか?


いいえ。対象外です。

> 草刈りでハチに刺された場合相手に、慰謝料、治療費など
請求はできません。
有り得る危険性に対応するのは、草刈り業者の義務です。
    • good
    • 2

作業中に発見する事は当然あります。


建設業、造園屋さん、安全第一なので作業中止です。

7月下旬
足場屋から電話があり蜂の巣があると言う事で
お施主に除去するように伝えた。

少し前までは、作業員が気合で取り除く人がいましたが
死亡事故起きてるのでいまは出来ません。

土地の所有者に駆除は責任を負ってもらいます。
    • good
    • 2

草むらには足長バチがいるから業者さんに頼んでいると思いますよ笑



だって刺されたらホルモンバランスが崩れオネエになるんですよ


https://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/ …
    • good
    • 1

ならばハチ達を刺激しないようにそっと巣を撤去し「こちらは所有者様(土地の所有者のモノなので)にお返し致します」と家の前にでも置いてあげましょう。

    • good
    • 1

>草刈り業者にハチの巣駆除義務があるんでしょうか?見積もりの範囲内なんですかね?


最初から蜂の巣が有るという情報を共有していればそれも見込んでの見積もりでしょうけどね

ただ、そう言う藪の中には蜂などの巣が一定の確率であることは事業者であれば想定されるんでしょうから
蜂への対処は想定してないとね
その被害まで発注者に負わせるのはどうかと思うけど

全ては契約内容次第
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A