
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
裏を返せば、俺が生きている間は、くろねこさんは働かなくても何とかなるんだよってことでは。
(だから、俺を大事にしてくれよ)みたいなメッセージ。亡くなられてから一生働くかどうかは、その後の人生なので未知数でしょう。今から心配してもねぇ。
遺産があり、安心させないようにそれを隠して逆を話している可能性もあります。
自分の死後、長く生きるであろう妻にちょっぴりやきもちを焼いて、くろねこさんに自分と長く一緒にいたいと思ってほしい、そんな気持ちの言葉ですね。
No.16
- 回答日時:
ご質問ありがとうございます。
やはり長年夫婦してると私、俺には愛情は無いのか?なんて馴れ合いに、なってしまいますね。生命保険や、住宅ローン保険で亡くなればいろいろ保証は、あるでしょうが。働き続けるかは問題ではなく、2人で、どう残して行くかを話し合いしといたほうが、良いですね。丸投げ知らねぇと、いうのは大黒柱としては、情けないし、絶望かと。ただ何かのきっかけで考え直せたらいいけど、いつ?今?
旦那様の気持ちものスイッチ次第だから1年後?10年後?わからないうちに貴女は我慢出来なくなります
。見計らって話し会いましょう。駄目なら別れて、良いと、思います。早いうちに
No.15
- 回答日時:
質問者さんが結婚何年かは分かりませんが、色々な方の回答で、将来の介護であったりがありますが、将来起こる可能性のある事を書き出してみたらどうでしょうか?
まず、旦那さんの今の年収はいくらで、5年後、10年後はどうなるとか。生きていくうえで避けられないお金の事がこのままでクリア出来るのか、その対策は出来ているのか等です。
質問者さんは現在26歳ですが、10年後、20年後は年齢を重ねる事を忘れないようにしないとダメです。
昔、勤めていた会社で先輩から言われたのは、若い頃は身体が動くけど、中年以上になれば若い頃と同じではなく、頭を使い考えないと若い人には負けると教わりました。
がんばってください。
No.14
- 回答日時:
多分、会話の中でジェネレーションギャップが生まれてるんじゃないでしょうか
つまり、貯金がないし生命保険もかけてないよ
これからどうする?
と案に相談を言いたかったんじゃないでしょうか
ジェネレーションギャップのある
会話はよくあります
例えば
若い人が言う、大丈夫ですは断りですが
ですが年配の人はOK!よろしくお願いします
と受け取るそうです。
一生働く?それだと困るから
今のうちに生命保険かけとく??
や、貯金進める?と話を進めてみてはいかがですか?
No.13
- 回答日時:
貴女は下調べなしに一次の感情で結婚したの?こんなご時世だから、甲斐性の有無とかではなくなってきてるけど、専業主婦もさせてもらえず、ただのセックスのみの関係なら、さっさと別れるべきかもね。
貴女はまだ、26歳と言うし、そのことからもやり直し効くギリギリかもね。晩婚増えて、少子化らしいけど。矢も負えないかも。そうした流れを踏まえ、単なる無償の愛?を提供し続けてると、後悔先に立たずだよ。
No.12
- 回答日時:
あなたが死んだ後に
次の夫は、若くて
良く働くイケメン
金持ちにするから
大丈夫デース!!
しーんぱーい
ないからネー
22歳も歳下だから!
もう一回結婚します!
No.11
- 回答日時:
なりますよ。
だから、ワタシは、嫁さんが働いた
金は全額貯金させています。
使うのは、ワタシの金だけ。
だから、嫁さんはパートにもかかわらず
新築の一戸建てを買えるほどの
貯金があります。
その他、公正証書遺言を作って
財産は全部嫁さんへ、としてあります。
遺留分権利者はいません。
信託銀行と契約して、死後の処理など
総て手配しています。
嫁さんがやるのは、信託銀行に
くたばったぞ、と電話するだけです。
お陰で、ワタシが何時くたばっても
嫁さんが経済的に困窮しないように
かつ困らないように
なっています。
嫁さんへの愛、というよりも
ご機嫌取りが目的ですが、
その点は、ほとんど効果無しです。
嫁さんは威張っています。
No.9
- 回答日時:
ラクさせる気が、じゃなくて現実問題その通りですよね
じゃあどーしろっての?
ラクさせてやりたい気持ちはあっても事実上不可能だって話し
その会話から「ラクさせる気が無いんだわ!」って発想が理解できません
脳みそお花畑と言うより異常思考デスね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 兄弟の兄に嫁(長女)が居ます。 2人とも長男長女と言うこともありしっかり者で、少しプライドが高く、共 2 2023/04/04 01:51
- 夫婦 嫁にフルタイムで働かせていて、今の時代女性も自立男が女房子供養う必要などないと思っていて、更に子供が 9 2022/07/01 10:52
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) 子無しを羨む女性たちについてご意見ください。 15 2022/09/27 11:53
- 子供 息子夫婦が家にこなくなりました。 9 2022/06/06 19:02
- 夫婦 夫の元嫁の子供について。 夫はバツ2、私はバツ1の再婚夫婦です。 籍を入れる際に元嫁との繋がりはない 3 2023/07/16 01:56
- 赤ちゃん 夫が生後1か月の他人の赤ちゃんを一日預かると言います。 私と夫は40代、高校生の子どもが一人います。 8 2022/10/14 13:10
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- その他(家族・家庭) 私は普通と違い、周りが羨ましく毎日が憂鬱です...。 4 2022/11/28 10:54
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
新婚1ヶ月です。足を骨折した私...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
育休中の生活費をくれない夫
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫がおっぱいパブに行ってました
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
彼氏の都合に合わせることに疲れた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報