
インナー類の楽な収納について教えてください。
ワンピース、トップス、スカート、ズボンは全部クローゼットでハンガー収納(引っ掛け収納)しています。
それ以外のインナー類は引き出しに入れているのですが、種類が多くてごちゃごちゃになってしまいます。
ズボラで、引き出し最下段を開けてしまうのが億劫になり傍に積み重ねてしまったり…。
あと、同じような色ばかりで、何が何だかわからなくなったり…。
引き出し収納が合ってないのか、入れ方がいけないのか…
良い方法があったら教えてください。
ちなみに引き出しには今、以下が入っています。
パンツ、ブラジャー、
靴下、タイツ、レギンス、ハーフパンツ、
半袖インナー、長袖インナー、ブラトップ等、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
種類別に入れるようにします。
下着や靴下は、売っているお店の畳方が参考になります。
畳んだものは縦に収納します。上には重ねないようにすると見やすく取り出しやすいです。
畳むときにそのものの特徴が分かるところが上に来るように畳めると分かりやすい。
ワンポイントのマークとか。
半袖インナーと長袖インナーは、引き出しが深い場合はそれぞれ箱に入れて季節で前と後ろに置くようにします。(季節で入れ替える)
引き出しが沢山ある場合は、夏物の引き出し、冬物の引き出しと分けます。
https://cojicaji.jp/storing/clothes/451
↑
この最後の方に四角いマス目にひとつづつ収納していますが、仕切りは少な目がいいと思います。
畳んで縦収納しますが、引き出しにはざっくり入れた方が使いやすいですよ。
あまり細かすぎると続きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今から20~30年くらい前、女性...
-
美容院で当日メニュー変更は難...
-
男性水着の下にはインナーは必...
-
「ラナウール」って、どんな素...
-
夏でも長袖の人っているじゃな...
-
なぜ絵本やイラストでは、くま...
-
たまに夏に長袖着てる人を見ま...
-
Tシャツ着ているときの胸元
-
この人年中長袖だなとか、室内...
-
あの人どんな人?と聞く心理は...
-
ワンピースで鉄棒して茶巾状態...
-
下に黒ズボンを履く場合、上に...
-
インしていいトップスとインし...
-
華美ではない色って何色ですか??
-
白いシャツに黒のブラ
-
接客業をしてます。 腕にリスカ...
-
新しいトップスを買ったのです...
-
田丸麻紀さんが着ていたワンピース
-
メンズの冬ファッションで チェ...
-
帽子(ハット)のつばが崩れてへ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今から20~30年くらい前、女性...
-
ノースリーブ着てる女性で、 横...
-
夏場の若い女の子がTシャツの下...
-
女性の話チラがたまりません。 ...
-
首回りが開き過ぎている服をど...
-
白アウターに白インナーはおか...
-
美容院で当日メニュー変更は難...
-
男性水着の下にはインナーは必...
-
インナーカラーの隠し方につい...
-
シアーなロンTのインナーに着た...
-
女装をするのに写真のような胸...
-
こうゆう服装どう思いますか? ...
-
今の時期にユニクロのライトダ...
-
オーバーオールは夏も着れますか?
-
この服装どう思いますか?15です
-
GUのミラノリブニットワイドパ...
-
赤のVネックニットの中に着る...
-
写真のような白いブラウスを買...
-
GUのミラノリブニットワイドパ...
-
買うならどれですか?
おすすめ情報