dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯科大学病院で歯根嚢胞で抜歯を勧められました。
近所の歯科で、経過を説明し、相談すると
会計はセカンドオピニオンになり
4万くらいかかりますか?
保険で相談出来ますか?

A 回答 (1件)

セカンドオピニオンは、治療法について相談するだけです。


相談は自費になりますが、数千円程度のところが多い様に思います。
セカンドオピニオンを受けても、抜歯を勧められる可能性もあります。
治療自体は、保険適用されるものもあれば、自費のものもあるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

お礼日時:2023/08/12 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!