dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家事ができない高校生です。一人暮らししているのですが、お隣さんが最近よくお惣菜をくれるようになってます。

その元となることはスーパーの帰りにエレベーターに乗る際にたまたまお隣さんの方と一緒になりました、

家事が出来ないということもあり料理も作れないし毎日の様にインスタントか10秒チャージとかを買ってしまいます。体に良くないと分かっているのですがどうしても楽さを優先してしまいます、、

その買った袋を見て『毎日こんなものしか食べてないんですか』と言われなにも考えずに頷いてしまいました。
隣の方も高校生で一人暮らしです。

最近毎日持ってきてくださるのですが2人分作る方が楽と言ってくれてます、

この状況まずいと分かってます、気使わせてると分かってます、これからはちゃんと作るから大丈夫!と言っておくのがいいのですかね、、?

ちなみにお金の出処なんですが比較的裕福な家庭に育ててくれたので家賃諸々出してくれてます。

A 回答 (1件)

ご本人もお隣さんもなぜ高校生で一人暮らしされているのでしょうか。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!