
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
牛乳パック自体は不衛生ではありませんが紙である以上、使用済みなものは注ぎ口や折り目から牛乳が染み込んでいますのでそれを完全に洗浄するのは構造上難しいと思います。
事の発端は、食の国際的衛生管理手法「HACCP(ハサップ)」に沿った衛生管理が義務化され、それに抵触することを嫌った各地の牛乳業界が回収中止を決定したことらしいです(サイトを検索した結果)
残念ながら科学的根拠を示す記事は見つかりませんでした。
No.4
- 回答日時:
> 不衛生とのことで使用禁止
会社がそのように言ったのであれば、何故不衛生か?と問う先は会社でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 牛乳パック1リットルの3本分のオレンジゼリーを作りたいです。 かんてんぱぱ 牛乳寒天の素と砂糖、水、 1 2022/07/08 00:22
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 乳糖不耐症について 1 2022/10/12 13:42
- 食生活・栄養管理 ダイエットで、朝野菜生活100オリジナルより牛乳パックの方がいいですか? 4 2023/01/13 15:51
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 食中毒・ノロウイルス この方法でどのようにしてバレるのでしょうか、、、 9 2022/07/24 10:34
- 飲み物・水・お茶 パック牛乳冷蔵庫から出したらそのまま置くのと、コップに移すのどっちの方が室温で保冷が長くなりますか? 1 2022/04/12 12:02
- レシピ・食事 美味しい朝ごはんが食べたいです。 私は毎日納豆2パック、生タマゴ、もずく酢、キムチ、牛乳の朝ごはんを 4 2023/08/12 05:00
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 食べ物・食材 たま~にシリアルが食べたくなるのですが、 1 2023/02/07 18:49
- 飲み物・水・お茶 牛乳パックの口を一度開けて横向きにしても絶対にこぼれないグッズありますか。 教えてください。! 5 2023/01/26 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛乳パックが不衛生なのか知り...
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
曲がった鉄の棒をまっすぐに直...
-
スプレー缶のガスが抜けてしま...
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
新聞紙一枚をテープやのりを使...
-
洗濯糊の捨て方
-
USBメモリの形状 USBメモリはキ...
-
ミキサーの空いた端子を埋める
-
【至急】明日提出の紙があって...
-
アメトークの黄色いキャップ
-
エアコンホールキャップの交換...
-
エンジンで木村拓哉さんがかぶ...
-
CRC-556缶のノズルが破損!!中身...
-
ミッフィーの缶バッチの使い道...
-
ちり紙交換について
-
新聞紙でゴミ袋の中身が見えな...
-
ペットボトルのキャップの線が1...
-
飲料のスチール缶でペン立てを...
-
プロクソンのミニルーターでス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛乳パックが不衛生なのか知り...
-
牛乳パックって
-
トイレに牛乳パックが・・・!
-
牛乳パックで作った剣の作り方
-
曲がった鉄の棒をまっすぐに直...
-
あるペットについての相談があると
-
スプレー缶のガスが抜けてしま...
-
新聞紙が無くなると困ります。...
-
新聞紙一枚をテープやのりを使...
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
CRC-556缶のノズルが破損!!中身...
-
【至急】明日提出の紙があって...
-
ミッフィーの缶バッチの使い道...
-
エアコンホールキャップの交換...
-
USBメモリの形状 USBメモリはキ...
-
自分で針金を用いてばねを作っ...
-
塩ビHI管キャップの接着について
-
洗濯糊の捨て方
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
鹿せんべいの材料
おすすめ情報