
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
キヤノンのHPの自動インストールサービスは試してますでしょうか?
それでもうまくインストールできないようなら、一度コントロールパネルの「プリンタとFAX」の「プリンタのインストール」というところからディスク使用で直接ドライバ(CD)が入っているところを開いて、WIN2000フォルダ→JPANESE→DISK0を指定してインストールしてみてはどうでしょうか・・
参考URL:http://cweb.canon.jp/drv-upd/install/index.html
この回答への補足
みなさん、お答えありがとうございます。
自動インストールも同様なエラーが、途中で表示されインストールが完了しませんでした。コントロールパネルからもやってみたのですが、やはりだめみたいです。
ただ、キャノンのページでは、インストールが完了していないはずのドライバが検出されたのですが、どういうことなのでしょうか・・・また付属CDでは、ドライバインストールには50MB必要なはずが、オンラインのインストールですと、4MB強になっているのです。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
試して見て下さい。
一度PCからUSBコードを抜き(プリンタの電源もOFFです)CD-ROMから(カスタム)にてプリンタドライバだけインストール開始して見て下さい。
途中で支持が出たら、USBコードを挿し(以前と別の所へ)プリンタ電源入れて見て下さい。後は支持どうりに。
でも駄目でしょうか?参考にして下さい。
No.3
- 回答日時:
OSはなんですか
対応表です。
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/b …
ドライバーの更新情報があります。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/ip-series.html
この回答への補足
OSはXPです。CANONページからもダウンロードして、インストールしようとしたのですが同じようにだめでした。「指定されたモジュールが見つかりません」とはどういう意味なんでしょうか・・・?
補足日時:2005/04/27 22:52No.2
- 回答日時:
この回答への補足
何をアンインストールすればよいのでしょう?付属のアプリケーションはインストールされていて、ドライバはインストールできていない状態なのですが。
補足日時:2005/04/27 22:28お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンタHP ENVY 6020のドライバ
-
パソコンの設定がおかしいので...
-
プリンタのインストールがうま...
-
ワードもエクセルもページ設定...
-
ポート(COMとLPT)の表示について
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
パソコンとプリンターのテザリ...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
パソコンとプリンターの電源の...
-
Ubuntu(Linux) Printer設定?
-
プリンタードライバーについて!
-
スキャナーで読み取ると上下が...
-
プリンターがプリントされませ...
-
同機種のプリンターを入れ替え...
-
通常使うプリンタが勝手に変わ...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
ワードもエクセルもページ設定...
-
プリンタのインストールがうま...
-
プリンタにUSBを接続しない状態...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
複数のPCにプリンタドライバを...
-
プリンタHP ENVY 6020のドライバ
-
Win XP Mode でプリンタを使用...
-
Win.XP.起動時に「新しいハード...
-
Windows NT(3.51)に。。。
-
パソコンに保存した画像をSDカ...
-
brotherのプリンターのドライバ...
-
勝手にネットワーク・プリンタ...
-
エプソン PM-A850が作動しない
-
PM-3300Cプリンタのドライバに...
-
プリンタドライバのインストール
-
64ビットPCに32ビットプリンタ...
-
らくちんCDダイレクトプリント ...
-
外付けHDDが認識しない件について
-
EPSON LP900をWindows Vistaで...
おすすめ情報