プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人生でとても辛いとき、どの様な言葉に支えられて乗り越えられましたか?
私はいま、36歳ですが、結婚したいと長年願っていながら叶わず、辛い思いを抱えて生きています。時々、めげそうにもなります。
ですが、前を向いて生きていきたい。
皆様のご経験から、後ろを向かない生き方をしたいです。
ぜひとも、教えてください。
※冷やかしはごめんです

質問者からの補足コメント

  • すみません、男です。

      補足日時:2023/08/11 23:00

A 回答 (7件)

病気で退職し絶望した時、迷いに迷い、今度は自立神経失調症になった。


絶望の中、一冊の名作に巡り合った。

「最も暗い悲哀の中でさえ希望は見出せる」
「どんな絶望にも HOPE(希望)という美しい4文字は存在します
これを見つける事が人生で最も大切な事なのです」
「過ぎ去った過去は取り戻せません
しかし、未来は誰人にも平等にやってくるのです」

私はその一冊から
希望と言う、我人生を励ます魔法の力を得たのです。

36歳、これからですね
人生という遠征に向かうにあたって、
最も大切なものは、財産でも地位でもない。
わが胸中に炎のごとく燃えたぎる”希望”の一念です

『明るさ』、『ユーモア』、『誠実』、『真剣』、このうちどれか一つ、
特色をもっていなければいけない。この四つを兼ね備えていれば、それは理想だけれども、この一つを備えていることが大切です。

私は『真剣』を選びました。

今は一応、成功者と言えるかもね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだまだ希望がある年齢だと思います、自分の人生を素晴らしいものにするべく、努力します。
ちなみに、その本のタイトルと著者を教えて頂きたいです、お願いいたします。

お礼日時:2023/08/12 10:05

辛抱が大事


実際にある諺です これは効きます!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、それも大切にします。

お礼日時:2023/08/15 15:43

私が保存してる言葉リスト(毎日見てる)からいくつか探してみましたが、




生きていれば後悔の連続なのは当り前よ
それを自分なりにチャラにできるのが人生なの



不安は、古来よりピンチの際に「さっさと行動しろ!」と人間を促すための物質が出てる状態(ノルアドレナリン=闘争か、逃走かの物質)。
目の前の何かをするだけで気分は変わります。




響かなかったらすみません。
早く元気になれますよう。

あとは自分のテーマソングとか、好きなシーンを決めとくと、辛いときに具体的なイメージがわいて「負けてたまるか」的な気持ちになれますね。
私の場合は、鎧をつけた武者が炎の中馬で駆けていくシーンです。
(当方女ですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、私はWBC決勝戦の村神様のホームランシーンにしてみます。。

お礼日時:2023/08/15 15:43

明けない夜は無い。



冬の後には春が来る。


パンの耳で、飢えをしのぎ
ながら、懸命になって
自分に言い聞かせていた毎日でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当にその通りですね、私も冬を終わらせます?

お礼日時:2023/08/15 15:42

ある時、ガンで入院。


小さい子供を残して死にたくない!
でも、死にたい!と看護師さんに、毎日泣きながら、愚痴ってました。
そしたら、
看護師も医師も、生きて欲しいと思っているから、一緒に闘っていると。
その言葉に救われました。

推しのアイドルグループの、ある言葉
『生きててくれて、ありがとう』
『生きているだけで、もうけもん』
『生きていれば、必ず会える』
もう生きているだけで良いんだと改めて思う。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も後悔を抱えたまま生きていたくないので、頑張ってみます。

お礼日時:2023/08/12 10:06

私は都内在住47歳男性です。

独身の一人暮らしで、生まれつき血液が固まりにくい持病があって、今は左足首の内部に内出血が起きて腫れていて、動きづらい状態になっています。

高校一年生のときに、学校に診断書を提出しなくてはならなくて、かかりつけの医師に病気の説明を受け、遺伝する可能性が高いことを知って生涯独身を決めて今に至ります。

両親は私が生まれてまもなく、私のお尻の左右が腫れて違っていたことに気づき、地元の大学病院で精密検査を受けて私の持病について知っていましたが、私には内出血が起こるたびに「成長痛」とだけ言っていて、病気のことは高1で初めて知りました。とくに、高校時代の生物の教科書に、かかりつけの医師が私に見せた病気の「家系図」が掲載されていたとき、担当教師が「ここはいいでしょう」と言って説明を省いたことはショックで。


高1当時、「薬害問題」で裁判が起きていた病気だったので、クラス担任から「病気のことは友達にも言うなよ」とくぎを刺されたので、高校時代から人と距離を取るようになって。田舎町だと病気であることが差別になりかねず、姉妹や両親にも迷惑が掛かると先生に言われたので、クラスで孤立するようにして過ごしました。


本当にいろいろなことがたくさんありました。いつが最悪かわからないほど。


今まで持病も含めて、たくさん自分なりに辛いことがありました。


でも、高校時代まで実家で暮らしていたころに、おばあちゃん子だった私は祖母から「きっつなれ!(強くなれ)」と日々言われていて、顔面に内出血が起きて紫色になった時も我慢して外出しなかったりしていました。東京に上京してからも、そういうことがあって、一人で辛かったのですが、祖母の言葉を思い出して。


今になると、そういう経験の莫大な数の積み重ねで「平常で過ごせること自体が幸せ」に尽きると感じています。眠れること、起きれること、トイレに行けること、ゴミ出しに行けること…日常が良かったと感じられて。



今は左足首が腫れてつま先しかつけず、これまで数千回経験してきたひざや太ももの付け根の内出血でもともと関節が曲げ伸ばしできなくなっているので松葉づえを使って歩きますが、左足首のせいで歩くのもできず。トイレもしんどいです。


でも、左足首の内出血が先月から続いていますが、少しつま先をつけるようになったので、それも回復の兆しと思って安堵しています。



辛いと思った時は冷静に観察する、ようにしています。その時のことをよく観察して、調子が良くなった時に活かすというか。


私の場合は仕事の対人関係ではなんとか対応していますし、恋愛はしていないので、【自分が考えらえる範囲で責任を負っている】という感じです。それ以上は背負いきれないので。


言葉といっても一つだけではなくて、その場面によってさまざまな言葉に支えられてきました。



私の持病は遺伝する可能性が高く、私自身の生活も世話することがいろいろあるので、一人で対応していますが、これに関わる人は「これまでこの病気の存在も知らなかった人」だと思っていて、私に関わる人は迷惑と不幸になると考えています。


なので、生涯独身は周りの人や社会のためにもなるし、【自分が気を使わなくて自由に痛んだり、泣いたりできる生活を自分で対応するため】だと思っています。寂しさは、幼稚園時代に教室で一人待機させられ、他の人がお遊戯室で毎日遊んでいるのをドア越しに感じてた時代に慣れました。



私の使命は持病を根絶することだと思っているので、その使命のために頑張っているという感じです。今の医療では治せないので。


昔、幼少期のころ「天才たけしの元気が出るテレビ」という番組で素人のお爺さんがおっしゃっていた言葉で「偉くなくとも正しく生きる。これが私の信念です」と言っていた方がいらっしゃって、今でも私の大切な言葉です。



厳しい言葉や闘うための言葉を胸に刻んできましたが、どちらかと言えば漫画作品に励まされてきました。


「北斗の拳」は私のバイブルで、とくに血縁関係の部分は私に通じることがあって。

たくさん小学生時代に考えさせられました。第6巻のアミバも「悲しき天才」と副題がある通り、大人になってからも考えさせられる内容でしたし。


その中で「人間の証」という巻があるのですが、何を奪われても何をされても無抵抗の村というのが出てきます。人間として気合を入れた内容でした。


「子を捨て心を捨ててまでこの世に何を望む」とケンシロウが発する巻では、親子関係、欲望について考えましたし。


五感で感じることをしたり、少しずつでも、いろいろなところから【力】をいただくようにすると、それが励みになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
ぜひ、今の病状が早く回復されることを祈念いたします。
お辛い状況が続きますが、少しでも多くの幸せが訪れますように。

お礼日時:2023/08/12 10:07

ん〜私は今、占星術を独学で勉強しているのですが、昨日読んだリズ・グリーンの「土星の占星術」の本に書いてありましたけど「主婦とは高級娼婦である」



ズザザーッ!これ読んだお母さん達の「主婦とは何でも屋さんの小間使いの間違いではー?!」という怒りの声が聞こえてきそうです〜。

という事で、自立して働いておられるという事は、未来的な女性の生き方を体現しているのだ!と思っておられれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私が妻として迎え入れる女性には、その様な思いをさせない様に、意識してみます。

お礼日時:2023/08/12 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!