好きな和訳タイトルを教えてください

その時代生きていないからわからないけど

A 回答 (6件)

8月15日はお盆です。

多くの人は仕事が休みです。
天皇のポツダム宣言受諾(要するに敗戦)の玉音放送を確実に一人でも多くの人に聞かせるために、8月15日の正午から天皇のお言葉の放送されることを(もちろんその時は配線の事については触れていません)14日21時のニュースと15日7時21分のニュースの2回行われました。

 日本が正式に降伏文書に調印したのは9月2日です。
本来はこの日が終戦記念日です。しかし、天皇自ら国民に敗戦を告げた8月15日がお盆ということもあって、「死者を弔う」という意味も込めて終戦記念日と呼んでいます。もちろん祝日ではありませんが、多くの人にとっては祝日と同じような扱いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

9月2日なんですね

回答ありがとうございます

お礼日時:2023/08/16 12:04

降伏後の天皇の扱いで揉めてるうちに大空襲と原爆投下なので関係有りません。


国民のことなど考えていなかった戦争指導者が原因です。
そいつらはのうのうと生き残って戦後政治に口出ししてますね。
未だにその子孫が政治家やってる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民目線でとかのたまう政治家、一掃したいですね

回答ありがとうございます

お礼日時:2023/08/16 12:05

たまたまでしょう。


意図的に合わせたとは思えませし、そうする意味もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

偶然ですね
ありがとうございます

お礼日時:2023/08/15 12:04

たまたまでしょう。

偶然の一致。
 
そも、お盆は7月盆もありますが、いろいろな経緯で8月になった。
 
https://the-next-one.jp/media/?p=257#:~:text=%E3 …
 
終戦記念日は、1945年8月10日に日本が米英中3国によるポツダム宣言受諾を申し入れ、15日無条件降伏して第二次世界大戦が終結した日ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たまたまなんですね。
今更ながら疑問におもい質問しました

お礼日時:2023/08/15 12:05

お盆は、8月15日と決まっています、これは、お盆に死者が帰ってくるという仏教の教えからです。


ちなみに、春と秋の春分の日や秋分の日前後は、お彼岸と言って死者を奉るのですね。
この風習は、江戸時代以前からです。

そして、終戦記念日は、第二次大戦で、広島長崎に原爆が落とされて、日本もこれ以上はダメだと言う事で、天皇が無条件降伏したのです。
それが8月15日なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あとから終戦記念日、

歴史見るたび制空圏取られたときにやめておけば
とおもいがあります

お礼日時:2023/08/15 12:08

真夏のこの時期にようやく降伏するしかないと決心がついたんですよ。


一週間前には長崎と広島に新型爆弾落とされて被害甚大でしたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

制空圏とられたときやめておけばとの思いがあります

回答ありがとうございます

お礼日時:2023/08/15 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報