
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
常識的に考えると40代半ばですが・・
46で無事出産出来てよかったですね。
跡取りについては
娘さんにお婿さんをもらえばいいのでは・・。
絶えると問題になるような旧家とかでしょうか?
No.1
- 回答日時:
経産婦なら閉経するまで産めますが
健康な卵子が育っている可能性が極めて低く 障害児として生まれ出てくる確率が高いと言われています
お産の時の母体の危険率と胎児の死亡率も高く 産後の3時間おきの育児に耐えられず育児放棄する人の率も高い
46で産んだ子供が20歳の時母親は66才結婚より親の介護をしなくてはなりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 姑の発言 9 2023/03/01 15:44
- 兄弟・姉妹 嫁姑問題 4 2023/02/18 20:50
- 兄弟・姉妹 嫁姑問題の一部 2 2023/02/18 20:57
- 兄弟・姉妹 夫の両親 7 2023/02/01 12:26
- 兄弟・姉妹 両父の嫌味? 4 2023/07/08 09:31
- 夫婦 2人目を諦めた方にお聞きしたいです。 2 2023/05/19 15:59
- 父親・母親 毒親でなんでも否定的な父親がいるのですが、4歳年下の彼氏とデキ婚で結婚することになったのですが、義父 5 2023/06/21 11:18
- 不妊 高齢女性は子供を産む権利はないですか? もうすぐ出産予定の41歳の知り合いに対して、友人が「よく産む 24 2023/08/08 15:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 娘の考え方にどうしても納得がいきません。 娘(39歳)が2年に渡る不妊治療の末、 無事に妊娠したとの 9 2023/04/30 20:05
- 兄弟・姉妹 自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹で、20歳以上離れている家族は珍しい方なのでしょうか? なかには驚いてい 1 2023/04/09 16:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
日本人の育児大変ってアピール...
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
20代半ばの子持ち(2歳♂)の女...
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
育児で疲れて子供をひっぱたい...
-
育児ストレスの解消法
-
育児中の妻が「疲れた」と言っ...
-
育児で疲れ切っています
-
家事育児について 夫(自分)27歳...
-
思春期の息子
-
母子ともに遅寝遅起き・・
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
子どもが風邪をひいたときの育...
-
2人目が欲しいと簡単に言う旦那...
-
子供が生まれてから妻と喧嘩ば...
-
産後のセックスについて
-
自分の子供(まだ9ヶ月です) が...
-
育児中の妻が限界のようです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
育児中の妻が限界のようです
-
妻から土日に育児をしないなら...
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
育児がしんどい
-
子供が生まれてから妻と喧嘩ば...
-
自分の子供(まだ9ヶ月です) が...
-
育児に疲れました
-
幼稚園にだす書類で職業のとこ...
-
夜更かしがやめられません。 子...
-
2人目が欲しいと簡単に言う旦那...
-
妻が疲れやすいです。
-
娘の出産の手伝いに行って、娘...
-
助けて下さい。限界です。産後...
-
1歳児の専業主婦って楽チンです...
-
育児より仕事が優先の母親について
-
生後3ヶ月の子供がいます。 旦...
おすすめ情報
わかりました。
娘が20歳になったら夫が63歳で私が66歳ですね。
娘に介護を頼まなくていいように、
夫婦で介護の練習は今もしています。